![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/bf/bbce53142677553abb9057b3a90453b2.gif)
風を切って走る爽快感と 誰でも手軽に始められること![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/1e/740b38478022d1b4a488f1905c3da183.gif)
最近人気を集めている自転車 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/97/dce45c8bcec6db2d78e16edb609ca11b.gif)
本格的に長距離を走るロードバイクに
自然を楽しむMTB
そして街乗りのクロスバイクなど
自転車を楽しむ 様々なスタイルが 定着してきています![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/58/1e016e0c2afcd3e9b95cfcede0fbc802.gif)
自転車が どのくらい健康にいいかは
「なんとなく・・・」と感じているに とどまってるかもしれません・・・
毎月 SHIMANOから 届く NEWSで
と思う 記事があったので
受け売りで申し訳ないですが・・・ご紹介しますね~(
)
日頃から 自転車通勤をしている成人男性10名を対象に
大学の研究者が 調査したデータ結果が 報告されています![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/2e/5654ad2d822b2bba6ad08ec82f1b5b46.gif)
研究結果では
習慣的に 自転車に乗ることが
どのように 健康や体力の向上に 関わっているのか・・・
走行時の測定や 血液検査によって
自転車がもたらす効果を 確認できています ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/67/87dd4da197dd2bf78458f70ef69d4079.gif)
01>>
自転車通勤中は 勾配や発進停車による メリハリのある運動により
知らず知らずのうちに 効果的な運動を していることになっている![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/56/94b498267b11256c8aa7b1935bd335d5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a9/c6b4cd252eeab8b6b48a68e4edd9d93f.jpg)
02>>
習慣的に自転車に乗ることで 持久力がつき
血糖値や コレステロールなどの血液結果も すべて良好になる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b1/d4ee15fb6258605454f61aa8b72153ab.jpg)
03>>
爽快な気分で 風を受けて走る心地よさを 楽しんでいる人が多い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/1e/f24d7044fd5201d8c9a486dd835893a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1f/2e4a9240243146ade6aae773bb283b27.gif)
精神面でも
なんですね~
実際
と思っている方も多いのでは・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e2/2deb7d5634d538b31a8caf741bdba302.gif)
次回は 血糖値との 関係など・・・のお話を・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/96/367677e496dffd1eee611adeeb0987b4.gif)
広陵・・・
でしたね ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c1/b6c1c5547c31c073a52c481dcf125549.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/20/b29543f7464c77c0551ebf11da3f7083.jpg)
でも 最後まで いい試合してくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/3c/17193a05d9a9abad55efd6a2f897c875.gif)
相手の ピッチャー すごすぎでしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b8/ff5768a660eb9d084a262e73ab70b27b.gif)
(しかし あれで 一年生とは・・・末恐ろしい・・・)
広島県勢 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c8/34c46ab3c166bc58af3775d559453ce2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2e/7ba2b9f6195a6e9202b176199650562f.gif)
チャリ
だったんで
(ちなみに キャプテン
クリーンナップ
から外れたこと無し・・
)
昔から プロ野球より
観るのが ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/1a/9f4e4b926f866bbd486ab4134d76d7bd.gif)
広島県勢の試合 以前は 正座してみてましたから・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/81/ea531e18a6b88e724711713eebe085bc.gif)
今は
お店のTVで 野球中継観て一喜一憂してる
の姿を
目撃している方も 多いのでは![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4e/60e6a5020d4192c59fdc21b3f3ef5088.gif)
でも 高校生球児たちが 同級生から 年下になり・・・
更には
子どもの 同級生から また年下になり・・・
とするうちに
最近は もっぱら プロ野球の方が主流になってきました・・・
TV中継
が終わってしまうと・・ラジオまで聴いてしまうという・・・
昨年あたりから 完全 オヤジ化![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/19/e62306baa69c499434236944d616cdc4.gif)
スカパーしたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/91/1eedc4319a709873fea4fe509f7902e9.gif)
昨日のCARPも 惜しかった
今日こそ やってくれ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/8c/fed84a3743ebb33895ccfaeec3ec5850.gif)