ザル法の粉飾に腐心する自民党、最後は数で押しきるつもりか
遺伝子解析は民族を科学的に否定する、そして脆弱なホモ・サピエンスへの警告書でもある
つばさの党の選挙妨害活動は権力者に好都合になる可能性を排除せよ
下落し続ける日本を嘆くな、バブルの夢から覚醒し脱成長社会のモデル国家になるチャンス
中国とロシアとイランそれに北朝鮮が友好国などではない、反アメリカが結束させた虚構の同盟である
官房機密費はオリンピックに誘致にも公職選挙にも使われていた
イスラエル人にはヘブライ人の血が薄く、パレスチナ人の方が濃く居住権に分がある、出ていくのはイスラエルの方である
連座制の導入、政策活動費の廃止、賄賂性の強い企業の献金やパーティは禁止、旧文通費の廃止が最低条件である その2
この男、松本淳一郎を罰しても何の意味もないし政治と金の問題が解決できるわけでもない
輸出大企業には還付金、零細企業にはインボイスで消費増税、日本企業初の経常利益5兆円突破したトヨタ、
ネタニアフは戦時下でなくなれば収監されるおそれを逃れるためにラファを攻撃する
企業献金は賄賂である、闇の中の政策活動費は不正の温床である
中国の後塵を拝し、アメリカ軍事産業の振興に貢献し、意味もない「かが」の空母化
立法府の裏金国会議員たちに憲法を論じる資格などあるのがおかしい
連座制の導入、政策活動費の廃止、賄賂性の強い企業の献金やパーティは禁止、旧文通費の廃止が最低条件である
日本の農業の在り方、食料の形を考える
フォロー中フォローするフォローする