牧草ピンチ! 2006-01-15 | こむぎの日常 今年の雪は予想以上でした。こむぎの牧草がピンチになってしまったのです。 あとこれだけになってしまいました。どうしよう~・・ 玄関の前は屋根雪が落ちて大変な状況いつものロップロップに牧草を買いに行けません。 仕方が無いので久しぶりに近所のペットショップで牧草を買いました。オマケにバニセレのシニアもいただきましたよ。こむぎの反応が心配 袋を開けたとたん飛んで来ました。 良かったわぁ、早速盗み食いしてます。ひやひやしましたよ。食べてくれて本当にほっとしたわ!ばあやったら僕の大事な食料をもっと買いだめしておかないとダメだよ。気をつけてよね。ぶぶby.こむぎ « 耳の長さ | トップ | 食糞●☆ »
18 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 やったー1番のり~ (マロ) 2006-01-16 09:31:10 いつも買ってない種類のって食べてくれるかどうかドキドキだよね。動画のこむぎ王子、クンクンしてる♪最初だけ物珍しさで食べて、すぐいらないってなったりせずに、このまま順調に食べてくれるといいね~。それにしても、雪すごーい。ドサッと落ちたんやね。ソリ遊びできそうなくらい山盛りやねぇ。 返信する ハイペット (ぴょんた) 2006-01-16 09:38:36 これは、ハイペットのパスチャーチモシー!ららも大好きです。確か、ととちゃんも食べてたね!どこでも手に入るから重宝しているの。それに、結構、繊維質が高いのよこむぎくん、食べてくれて良かった!それにしても、大雪大変だね。予報によると、また雪が降るとのことだから気をつけてね。 返信する よかったね~ (しのりん) 2006-01-16 10:06:07 こむぎママさん、豪雪大丈夫ですか?やっぱ、雪下ろしとかやってるんですか?ここんところの暖かさで、屋根雪の落下とかくれぐれも気をつけてくださいね。牧草、なくなっちゃったんですね~うちは年末、この状態でひやひやでした。うちは豪雪地帯ではないので、慌ててバニファさんに電話して送ってもらいました。宅配便がまだ普通に配達してる時でよかった。ペレットよりも何よりも、牧草は一番大事ですもんね~うちは一昨日で圧ぺん大麦がきれちゃいました。チョコには今ガマンしてもらってます。はぁ、チョコごめんよ~って感じ。。。 返信する 食料が買いにいけないなんて!! (ひでやん&あやこ) 2006-01-16 10:11:05 本当に大雪の買い物に行くのも大変なんだね。でもこむぎ王子はちゃんと食べてくれるみたいで良かった!!最近は野菜が高いからお買い物に行っても何を買おうかと悩んでしまいます。今日のりっちーの野菜はニンジンとチンゲン菜でした。この大きな牧草はどのくらいで食べちゃうのかなぁ? 美味しいのかな?春が待ち遠しいなぁ~今日は少し雪が降っているけど気温は+2度久しぶりに雪が解けるなぁ~。 返信する すごい雪! (とみぃ) 2006-01-16 11:57:53 すごい雪ですね!いったい何メートルあるんだろう・・・。電線に届きそうに見えるのは錯覚じゃないですよね??ところでこむぎくん、牧草食べてくれてよかったね~。でも袋のくんくんチェックは念入りでした。(笑)好き嫌いなく食べてくれるとはいい子で助かりますね。 返信する お返事です (こむぎママ) 2006-01-16 15:06:54 ☆マロさんへお利口さんと見せかけて、実は好き嫌いが有るんですよ。この牧草は大丈夫でした。牧草を変えるのは勇気がいります。ドキドキそうです。雪がどっさりと落ちて来ました。うんざーり 泣☆ぴょんたさんへえへっ!そうなんですよ。ぴょんたさんのブログ見たので大丈夫かなって思って買ったんです。(笑)食べてくれました。よかったぁ☆しのりんさんへ屋根の雪おろししました。こむぎパパが屋根の谷間になっている部分だけしたんです。だからこんなに雪の山になっちゃいました。昨日お天気だったので、かなり解けましたよ。ホッとしてます。牧草切れは厳しいでした~泣☆ひでやん&あやこさんへ雪は交通をマヒさせちゃうんですよね。宅急便とか当てにならなくなって・・りっちーちゃんとこむぎの野菜のメニュー一緒だよ。(笑)昨日のお天気でかなり解けました。もう、雪いらんちゅうねん!今日は☆とみぃさんへこむぎ実は好き嫌いが激しいんですよ。この牧草は食べてくれました。良かった~嬉 返信する わー。うちよりいっぱい!! (よね。) 2006-01-16 16:53:35 昨日今日と晴れたんでウチの辺りはもう雪無いですよーこむぎ王子、好き嫌いはダメよー!!残っても人間が食べられないのが辛いところですよねまひは好き嫌いしないけど大食い・・・ 返信する でも、燃料だけは送れない・・・ (遥) 2006-01-16 17:01:44 うちも、このところは、チンゲン菜とにんじんと、セロリがメインです。数日前に広告の品でちょっとだけ小松菜と春菊が安かったので飛びつきました。何日持ってくれるでしょうか。牧草は難しいですよね、買い置きすぎると風味が落ちるし、かと言って、少量ずつこまめにかうと何かあって買いに行けないタイミングで困ります。大雪降ると、お米とか、ひまわりや小鳥のえさとか、日持ちして腐らなさそうででも嵩張るものを選んで、つい、つい、いろいろな宅配業者さんにお願いしてしまうのです。 返信する 牧草と雪 (アクア) 2006-01-16 19:34:02 うわぁー、すごい雪ですね。雪が重そうなので、雪かきが大変でしょう。先日、札幌に行ってきたら、旭川より大量の雪に腰抜かしました。オマケに暖気だったので、道路がぐちゃぐちゃに。今年は旭川は雪が少ないので助かってます。牧草は、あらーバスチャーチモシーじゃないですか!ウチは残念ながら、高い牧草を与えたら、これをイヤイヤでしか食べなくなっちゃったよー。こむぎちゃんは偉いなぁ。くれぐれも雪かきで腰などを痛めませんように。 返信する 牧草 (キン太) 2006-01-16 19:40:45 この牧草、我が家も食べてるよ。こむぎくん、食べてくれてよかったね。盗み食いまでして、美味しかったのかな? 返信する バニセレ (sachi) 2006-01-16 20:24:24 大変でしたね。今年は大雪で雪の降る地方の方々は大変ですね(><)牧草食べてくれてよかったですね。あっバニセレだ!!元太はハムセレと名前忘れたけど仔ハム用のやつ交互に食べてます。リスセレってないのよね~(~~;) 返信する 美味しいかな? (すもも) 2006-01-16 21:38:35 新しいものをあげる時ってドキドキですよね!こむぎくんちゃんと食べてくれてよかった♪それにしてもすごい雪!雪には馴れているでしょうがくれぐれも気をつけて下さいね!これから、きなこの耳も測ってみようっと! 返信する おりこうさん! (高見うさぎの母) 2006-01-16 22:17:50 牧草大好きなんて、おりこうさんですいっぱい食べて、おっきな「うん●」しようね。こんなに大きな声で「うん●」の話が出来るのってうさ飼いさんの特権でしょうか?雪の被害、これ以上広がらないといいね。 返信する 牧草 (かっぱ) 2006-01-16 22:36:21 先月、牧草を注文した時にいろんな牧草をおまけで入れていれてくれてて、その中のひとつに「メーカーの牧草」って書かれてあったのがあったのです。今朝それをあげたのですが、けっこうよく食べました。夜帰宅したらケージの中が●だらけでびっくりです。同じかな~???? 返信する うちの子も・・ (のんママ) 2006-01-16 22:46:54 パスチャーチモシーです!こむぎ王子と一緒だなんて嬉しい美味しそうに食べてる姿が可愛いね☆それにしてもすごい雪ですね!?家の周辺は大分溶けてますが・・ロップロップならいつでも寄れますので困ったときは協力しますよ~ 返信する 可愛い♪ (まーちゃん) 2006-01-17 00:59:07 袋をあけるとよってくるところってやっぱり可愛いですね~こう、くんくん匂いをかいでたりするところもなでてあげたくなっちゃいます 返信する あらら (まーちゃん) 2006-01-17 01:03:23 続きがあるのに間違ってエンター押してしまいました以前食べていた草を食べなくなったので数ヶ月前にパスチャーチモシーに変えてみたら現在もかなり、好んで食べてくれてます。ウサギの好みのものを探すのっておやつでもそうですが、難しいですね。しかし、凄い雪ですね、私は関西在住ですので考えられない雪の量です、色々とニュースで事故等聞きますので、お気をつけ下さいね。 返信する お返事です (こむぎママ) 2006-01-17 09:38:07 ☆よねさんへやっと晴れて雪が解けましたよね。良かった~牧草大人買いしましたよ。大袋で3個も・・これはこれで香りが飛んでしまわないか心配です。まひちゃん好き嫌い無いのが一番だよね。☆遙さんへ通販を私も考えたんですが、間に合いそうもなくってキャンセルしたんですよ。お米!思わず買ってしまったよ。まだ有るのに~☆アクアさんへこちらの雪は重いんですよ。雨が降ると一層重くなるんですよね。事故が有ったみたいで気を付けないとね。やっぱり?ととちゃん高級牧草に目覚めたのね。今のところ食べてくれてるようで助かってますよ。☆キン太さんへおお!お宅のうさちゃん達もこの牧草でしたかぁ盗み食いは特別美味しいようです。☆sachiさんへハムセレってあるんですね。そう言えばペットショップで並んでいたような・・りすセレが無いのは寂しいです。☆すももさんへさすがに慣れているとは言ってもここまで降るとは思っても居ませんでしたよ。暖冬で気がゆるんでいたのか?反省です。もっと買っておけばよかったよ~昨日は3袋大人買いしました。これで安心!☆高見うさぎの母さんへ牧草大好きってなったのは最近なんですよ。どっちかと言うとペレット命牧草食べさせようと小さい頃は苦労しました。あははホントだね。今日の記事なんか全面●だよ!くくっ☆かっぱさんへかっぱさんの教えてくれたpapamamaさんへ注文したんだけど気がつくのが遅くって間に合わなかったのよ~でキャンセルして昨日ロップロップで買ってきました。岡山だったんだね。あそこって・・次回余裕を持って注文してみるね。その牧草ってどんな??また良い情報があったら教えてね。☆のんママさんへのんママさんのところもこの牧草なんだぁ結構人気なんだね。お友達の子が食べてるのを見たので買ってきたんです。雪もういらないよーーー!!ねっ☆まーちゃんさんへそうそう!喜んで食べてくれてるって思っても食べなくなったり・・牧草は品質が一定じゃないので怖いですよね。なんでも興味しんしんで寄ってきますよね。このまま心変わりしないでよ~~ 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
動画のこむぎ王子、クンクンしてる♪
最初だけ物珍しさで食べて、すぐいらないってなったりせずに、このまま順調に食べてくれるといいね~。
それにしても、雪すごーい。
ドサッと落ちたんやね。
ソリ遊びできそうなくらい山盛りやねぇ。
ららも大好きです。確か、ととちゃんも
食べてたね!どこでも手に入るから
重宝しているの。それに、結構、繊維質が
高いのよこむぎくん、食べてくれて良かった!
それにしても、大雪大変だね。
予報によると、また雪が降るとのことだから
気をつけてね。
やっぱ、雪下ろしとかやってるんですか?
ここんところの暖かさで、屋根雪の落下とか
くれぐれも気をつけてくださいね。
牧草、なくなっちゃったんですね~
うちは年末、この状態でひやひやでした。
うちは豪雪地帯ではないので、慌ててバニファさんに電話して
送ってもらいました。
宅配便がまだ普通に配達してる時でよかった。
ペレットよりも何よりも、牧草は一番大事ですもんね~
うちは一昨日で圧ぺん大麦がきれちゃいました。
チョコには今ガマンしてもらってます。
はぁ、チョコごめんよ~って感じ。。。
最近は野菜が高いからお買い物に行っても何を買おうかと悩んでしまいます。
今日のりっちーの野菜はニンジンとチンゲン菜でした。
この大きな牧草はどのくらいで食べちゃうのかなぁ? 美味しいのかな?
春が待ち遠しいなぁ~
今日は少し雪が降っているけど気温は+2度久しぶりに雪が解けるなぁ~。
いったい何メートルあるんだろう・・・。
電線に届きそうに見えるのは錯覚じゃないですよね??
ところでこむぎくん、牧草食べてくれてよかったね~。でも袋のくんくんチェックは念入りでした。(笑)
好き嫌いなく食べてくれるとはいい子で助かりますね。
お利口さんと見せかけて、実は好き嫌いが有るんですよ。
この牧草は大丈夫でした。
牧草を変えるのは勇気がいります。ドキドキ
そうです。雪がどっさりと落ちて来ました。
うんざーり 泣
☆ぴょんたさんへ
えへっ!
そうなんですよ。
ぴょんたさんのブログ見たので大丈夫かなって思って買ったんです。(笑)
食べてくれました。よかったぁ
☆しのりんさんへ
屋根の雪おろししました。
こむぎパパが屋根の谷間になっている部分だけしたんです。
だからこんなに雪の山になっちゃいました。
昨日お天気だったので、かなり解けましたよ。
ホッとしてます。
牧草切れは厳しいでした~泣
☆ひでやん&あやこさんへ
雪は交通をマヒさせちゃうんですよね。
宅急便とか当てにならなくなって・・
りっちーちゃんとこむぎの野菜のメニュー一緒だよ。(笑)
昨日のお天気でかなり解けました。
もう、雪いらんちゅうねん!
今日は
☆とみぃさんへ
こむぎ実は好き嫌いが激しいんですよ。
この牧草は食べてくれました。
良かった~嬉
もう雪無いですよー
こむぎ王子、好き嫌いはダメよー!!
残っても人間が食べられないのが辛いところですよね
まひは好き嫌いしないけど大食い・・・
数日前に広告の品でちょっとだけ小松菜と春菊が安かったので飛びつきました。何日持ってくれるでしょうか。
牧草は難しいですよね、買い置きすぎると風味が落ちるし、かと言って、少量ずつこまめにかうと何かあって買いに行けないタイミングで困ります。
大雪降ると、お米とか、ひまわりや小鳥のえさとか、日持ちして腐らなさそうででも嵩張るものを選んで、つい、つい、いろいろな宅配業者さんにお願いしてしまうのです。
先日、札幌に行ってきたら、旭川より大量の雪に腰抜かしました。オマケに暖気だったので、道路がぐちゃぐちゃに。
今年は旭川は雪が少ないので助かってます。
牧草は、あらーバスチャーチモシーじゃないですか!
ウチは残念ながら、高い牧草を与えたら、これをイヤイヤでしか食べなくなっちゃったよー。
こむぎちゃんは偉いなぁ。
くれぐれも雪かきで腰などを痛めませんように。
こむぎくん、食べてくれてよかったね。
盗み食いまでして、美味しかったのかな?