オレンジ隊員の皆さま~日ごろの業務ご苦労さまです。
レポーターのぷりんよ。
今日はこむぎ総隊長から日ごろの活動報告があるそうなの。
いったいどういう活動なのかしら?
見てみましょうね。
最初は台所でママのお手伝いをしてる様子なんですって。
お台所で確かになにかしてるんだけど・・・
あれれ?隊長!これってお米を拾い食いしてるんじゃないでしょうね。
まさかとは思うけどママに見つかって、逃げてません?隊長~~~
ちっ、違うよーママがこぼしたお米を拾ってあげてるんだよ。
こぼしたお米って・・・隊長、自分でこぼしてるように見えるんだけど
そしてこれは隊長がママの為にお掃除のお手伝い。
網戸を舐めて綺麗にしてるところ。
うーん確かに舐めてるところは綺麗になったけど、隊長の背の届く範囲だけねぇ。
皆さんもこんな活動で人間を助けてるって報告があったら教えてね。
今日で隊員数が35人になったのよ。
沢山のご参加ありがとうございます。嬉しいわぁ。
引き続き新規隊員募集中よー
以上ぷりんがお伝えしました。
最新の画像[もっと見る]
- お引越し 9年前
- 新種のキャベツ 9年前
- 新種のキャベツ 9年前
- 新種のキャベツ 9年前
- 新種のキャベツ 9年前
- 新種のキャベツ 9年前
- 新種のキャベツ 9年前
- 砺波チューリップフェアに行ってきました。 9年前
- 砺波チューリップフェアに行ってきました。 9年前
- 砺波チューリップフェアに行ってきました。 9年前
常日頃、りっぱな活動をしてるのね。
うちも、オレンジ隊員として、どんな活動をしてるのか、隊長に報告しないといけませんね。
お米食べるの~?
ちゃんと自分でつついてお米出してるよね。すごい!ご飯は食べないのかな?
下の方だけとはいえ、網戸のお掃除までしてくれるなんて羨ましいわぁ。
俵太隊員はよごす一方で、掃除という言葉を知らないようです
総隊長、ちゃんとお手伝いしてるんだね。
偉いぞ!
え??ウチの隊長???
・・・・・・・・・・(ノーコメント)
報告するとないよ・・・・
チームグレパンも応援団員を含めると26名にもなりました!
まだまだ地球の平和を守るには隊員が不足というところですね!
今日もリーダーはパンツを探しに旅に出ることにしますっ。
チームグレパンリーダーも活動報告しなくっちゃ!
総隊長殿は、お掃除をやっておられるんですね!
りっちーも頑張ってお掃除しております。
タローがこぼした餌を毎日拾って食べています。
でも、自分が食べたとうもろこしの殻はそのままですが・・・・
規約は頑張って守っています。
むやみに●や飛びしっこはしていません。
必ずお部屋にある4箇所のトイレでしております。
人間(ひでやん&あやこ)とも仲良く遊んでいます。
以上、報告終わりであります。
自らが率先して活動報告をするだなんてー♪
うちも胡桃隊員にぐうたら寝てばっかいないで、しっかり報告できるような活動をしてもらいますっ!!!
こむぎ総隊長どの!
胡桃隊員の報告をまっていてくださいっ!
立派にひとの為に役立っているのね(笑)
そうだ、そうだ、思い出した。
これとは違うものかもしれないけど
お米が入っているやつ(名前をど忘れ。。)
レバーのところをガジガジに
してなかったっけ~??(笑)
そう?こむぎ隊長の活動役立てるかしら?(笑)
こむぎちゃんの活動報告も楽しみにしているよ~~~^^
☆マロさんへ
いえいえ俵太隊員は破壊している様に見えて、じつは創作活動なのですよ。
いつも感心しております。
こむぎの活動、役立っているかは疑問であります。汗
お手伝いと言われるとこっぱずかしい限り・・;
総隊長としてもっと良いところを見せないといけないんですがね。汗
これでは部下に示しが付きません。
ここはあろ隊長のお出ましをお待ち申し上げまーす。
☆チームギレパンリーダーさんへ
偵察ご苦労さまですっ。
わが隊長はなかなかいい活動してるでしょ?
お米を無駄にしないように日々ここに通っておられます。
網戸もおかげで下の部分だけは綺麗です。爆
またパンツ探しの旅に?ご苦労さまです。
家もオレンジ探しに頑張らないとね。^^
これはわざわざ活動報告ご苦労さまです。
へーりっちーちゃんもタローくんの餌を拾い食い・・いえ、改め、お掃除されているんですね。
それは素晴らしい活動ですよ。@@
これからも頑張ってください。
☆ごんたさんへ
まぁ@@胡桃隊員はぐうたら寝てばかりですって?ぷぷ
実は総隊長もほとんど寝てばかりなのです。
お米を拾い食い、、違ったお掃除するときは必死ですが後はだらけきってます。汗
胡桃隊員の報告是非お願いしますね。
☆ぴょんたさんへ
いや~~~以前のことをご存知の方は他の活動もよく覚えていらっしゃる。
そのとおり!ライサーのレバーを齧って数字が見えなくなりました。
私のボケ防止かとおもわれます。汗