こむぎのソアホック、悪化してます。
やはりまだ右足を下ろせないので片足で移動しています。
ケージの中から出てはいませんがトイレへ行ったり少しは動きます。
後ろ足は軸足でかかとに多くの体重がかかるのでこれがすっきり直ることは今の状況では期待できません。
これが8月の患部
今の状態
かなり広がって腫れも有ります。
これはいけません!もちろんお医者さんのお薬も塗ってはいますが住居部分の改善が一番
で、飼主は探しましたよーー
ケージのスペースに合ったクッション
しかも凹凸が無く、つるつるの生地で低反発のクッション。。。
あったーー
ぶた??そうです。ぶたしかありませんでした。
もう、ぶたでもなんでもいいんです。希望をすべてクリアーしたのはこれだったんだもの。
某○まむらデパートで700円なり。
飼主の思惑通りつかってくれるこむぎ、あんたは親思いだよ。
これで少しでも足が痛くないと飼主はうれしい。
みんなー僕の趣味を度外視したこのクッション!ピンクの豚だよ!!ひどくない?
でも足にはいいらしいから気に入ったけど、言っとくけど僕の趣味じゃないからね!ぶぶぶby.こむぎ
最新の画像[もっと見る]
-
お引越し 9年前
-
新種のキャベツ 9年前
-
新種のキャベツ 9年前
-
新種のキャベツ 9年前
-
新種のキャベツ 9年前
-
新種のキャベツ 9年前
-
新種のキャベツ 9年前
-
砺波チューリップフェアに行ってきました。 9年前
-
砺波チューリップフェアに行ってきました。 9年前
-
砺波チューリップフェアに行ってきました。 9年前
お仕事だいぶなれました?
通勤が大変そうねぇ
ばーにーちゃんがお留守番をちゃんとしてくれてよかったです。
リンゴの皮、こむぎも好きですよ。
足カバーですか・・
もう一方に足が悪いのでねぇ
今でも苦労してるのよ。
びわの葉喜んでくれた?
よかったー、変な物送ってごめんね。
☆くりすさんへ
ぶたさんのクッション気に入ってくれたみたいなのよ。
良かったー
そうだよね、ケージの中が明るくなったわ。
ニッコリ笑顔のピンクのブタさん、こむぎちゃんにはすこぶる不評
ソアホック、とても痛々しいです
ブタさん効果で、快方に向かうといいな
お気を使っていただいてすみません。
大切に使わせていただきます。
こむぎは、びわの葉大喜びです。
初めてなのに、すごい勢いで食べました。
ありがとうございました~
でも、王子ママにいいの買ってもらったね。
低反発なら、王子の体重を受け止めてもらえますね。
このさい、ピンクのぶたさんでも許しちゃえ~
うさぎの現代病ですかー
確かに家で飼うからなるんですものね。
じぇるちゃんも有るんですね。
ぶたさんに頑張ってもらいます。
☆しのりんさんへ
期待にお答えできてうれしいですぅ。
そうです。ピンクの豚さんですよ。あは
これ一点ものですのよ。ふふっ
こむぎに似合ってます?ありがとう!良かった!
☆美羽の同居人さんへ
低反発です。
クッションでこの大きさで表面がすべすべししてるのが無くって散々探しましたよ。
美羽ちゃんのソアホックは以前のこむぎ位でしょ?
じゃお薬はいらないね。悪くならないように予防すれば良いと思うよ。
わたしも像を思い出したよ。
あんなふうになるんじゃないの?ってね。
今度は大丈夫だよね!こむぎ。
☆みみのママさんへ
ソアホックいたそうでしょ?
こんなになるとは思ってなかったですよ。
ぶたさん!こむぎの足を守ってね。
☆アクアさんへ
でしょ?実はかなり傷は深いのよ。あーあー
見えない部分も赤くなってさ。
でも、ぶたさんに乗ってれば大丈夫だよね。ふふ
☆sachiさんへ
ぶたさんのクッション似合ってますか?
よかったー
イメージダウンかと、こむぎの色とも合わず困ったって思ってたんですよね。
ケージのなかの色が統一性なしですわ。ははは
美羽にも柔らかい何かを敷いてあげなくてはいけないのに、探してないです、、、
いろいろとアドバイスありがとうございます。ようやく決心がつきました。
又気が向いたらコメント入れて下さいませね
座布団かわいいやん~~~!!
思わせぶりだったから、めちゃ期待してましたよ。
でもってめちゃ期待に答えてくれてるわぁ~(笑)
こむぎくん、似合ってるわよん♪
ソアホック、こんなに大きかったのですね。
なんとかしてあげたいなぁ。。。
患部にお薬塗って、脱脂綿しいて包帯。。。なんてやっぱ無理なのかしら。。。
でもまずはもう片方の足治すほうが先決なのかな。
こむぎくん、がんばれ!!
本当は、気に入ってるのでは??^m^
ソアホックは、うさぎさんの現代病らしいですね。
じぇるもあります。
でも、こむぎちゃんは、広がってきちゃったんですね(´;ω;`)ウゥゥ
早く、良くなってね。
でも、こむぎ王子かわいいブタさんのクッションよかったね♪♪
ウサギさんも、結構神経質に飼わないといけないんですね(><)
Blogを拝見していますと、こむぎママさんの愛情がすごく感じられます(^^)
愛情いっぱいで、こむぎちゃんは幸せですね。
これ以上大きく、そして悪化しませんように。
それよりも(王子ごめん)、ぶたさんがえらく似合ってたんですけど。
ホノボノしちゃって、ソアホックのことなんてぶっ飛んでしまいました。
それにしても、王子のお部屋立派ねー。
でも、このソアホックを治すためには、このピンクの豚さんに頑張ってもらわなければいけないですよね!
頑張れ、豚。
その、笑顔が何だか励ましてくれているようですよ、こむぎくんの足をよろしくね。
こんな時に何だけど
話は変わって、今日郵送しましたよ
フェルチングニードル可愛く出来ててよね。
でもねぇ、なにしろ不器用なのよね。あは
ソアホック痛そうなのよね。
お薬塗ると足引っ込める。あじゃ~
☆ふわふわさんへ
ほんっとに遠くまで行っただけのことありましたよね。
大変参考になりましたよ。
こちらこそ豆ちゃんが大変なのにいつもすみませんですぅ。
また可愛い豆ちゃんに会いに行くよ!
☆ぱんださんへ
室内飼いだと有る程度は仕方ないと思ってたんだけど、これは今の内に何かしとかないとねー
今のとこ乗ってますがこれからどうなるか~
反撃があるかも・・
☆ひでやん&あやこさんへ
タローくんのおしゃべり、びっくり!
楽しいね。
おしゃべりするのっていいなー
こむぎのおしゃべりは「ぶぶ」だけよ。
北陸は
☆NARUままさんへ
すこしでもって思ってね。へへ
気に入ってくれたのかなー
まだ油断ならないのよねー
☆よねさんへ
アドバイスいただいたのですよ。
低反発が良いよって・・
ありがとう!
裏はすべすべの生地じゃなくって普通のブロードだったの。残念!
で、やっぱり裏面も
裏はピンクだけだと良かったね・・・・
え、こむぎ王子なのに姫みたいでイヤ
目に鮮やかでございますよー★
こむぎちゃんも気に入ったようですねぇ♪
ソアホックは片足に重心がかかっているから、なかなかきびちいですね。
でも、このクッションで少しでも良くなるように祈ってます★★
すごーく可愛いよ!。ほんと。
男の子のお家は、色が寂しくなるし、病気の時は賑やかな方がいいよ。元気になるよ。
ソアホックって大事なんだね。でもこれで大丈夫だよね、こむぎ王子。
こむぎママの色々大変だけど、がんばってね。
今日の天気は
いたれりつくせりで幸せ者!これで少し楽になるね♪
らびも軽いソアホックだったけど、ほっとかれて治っちゃったよーこのクッションのお話ししたら、らびに怒られちゃう~~
こむぎ君が大変なときに豆にまでお見舞いの
お言葉いただき本当にありがとうございました。
こむぎ君のソアホック、片足かばうから
辛いところですねー。
ピンクのブタさんマットで楽になるね♪
低反発はいいですよね。
こむぎ君のかっこよさにピンクのブタさん、
このミスマッチも素敵♪
少しでも良くなりますようにと祈ってます。
(下の動画も癒された~、寝てるこむぎくん
かわいすぎです!!)
つづきでーす。
ブタさんクッション効果でちょっとずつでもよくなるといいね。
あ!フェルティングニードル!!
おもしろいなりよ~♪こむぎママさんもぜひっ!!
僕の趣味じゃないって。。。
かわいいやんかー。ピンクのブタさん。
本当はママの愛を感じてうれしいくせに~。
あっ。でも男の子だから素直にいえないんだよね~。きっと(^^;
こむぎママさん
うーー。ソアホック痛そう(>-<)
ブタさんクッションでちょっとずつでもよくなりますように!
あ!フェルティングニードル!おもしろいですよ~!ぜひっ!!