4月14日(日) 西蒲三山縦走(小浜コース~角田山~樋曽山p)
車を国上山のPに置き、スタート地点の小浜へ。コースタイムは単純に加えると12時間!
角田山へは小浜コース(8:07)~灯台コース合流~浦浜コース合流~角田山(9:30)
ここから登るのだが表示も何もない! 振り返ってみたら駐車スペースと国道と岩
登山道は何回かの急登(ロープあり)があるが両サイドの花に元気が出る
白い花はすべてイカリソウです ピンクはカタクリ
なんと白いカタクリもあり!
鮮やかな色のカタクリに驚く
灯台コースと合流、その後浦浜コースと合流
浦浜コース(更に五ヶ峠コース)との分岐(9:42)を過ぎ、五ヶ峠登山口(10:30)
鮮やかな赤紫が目に入って撮ったハウチワカエデ
前は一面にユキワリソウが咲いていたところです
こんな風に大きな株も見れましたが下の方は葉が目立つ
前に通った時は蕾だったカタクリ
イチリンソウの咲きはじめと奥の蕾
前はわずかだったが沢山見れたラショウモンカズラ
樋曽山の登山口(12:40)までの下りでまだまだ多くのシュンランが見れた 多くの花が!
5時間以上歩いているのにまだまだ先は遠く予想がつかない。弥彦山に何時に着くかで判断したい
この後沢沿いの登山道を行きますが続きはその2へ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます