健康寿命を延ばす快食・快便・快眠と健康情報

短くて貴重な人生を最期まで健康に生きるための情報を発信していきます。

鏡餅の処理の仕方

2018-01-09 15:15:56 | 快食
私は、去年、お下げした鏡餅をどうに
かしようと思いつつ、台所の隅に放置
してあるのを横目で見つつも、終いに
は捨てるしかなかったということをし
てしまいました。

普通の大きさの鏡餅は
スーパーで売っているもので
1000円から3000円位します。

それを考えると、鏡餅をかびらせてし
まったり、捨ててしまうとなると
もったいないなと思います。

やはり、かびらせないで食べることで
終わりにするという処理の仕方が正し
いあり方でしょう。


鏡餅のカビを予防する
スーパーで購入したものは、ほとんど
が今はプラスチックで真空パックして
あるので、カビなど心配いらないかも
しれません。

しかし、我が家のように、まだむき出
しの鏡餅をお供えしている家も多いと
思います。

そこで、お下げした後には食べるとい
うことを前提にするなら、むき出しの
鏡餅の扱い方が重要になります。

できれば、素手で鏡餅を持たないのが
良いです。バイキンが付着するからで
す。素手で持つ場合は、直前にアル
コール消毒してから持つなどの工夫が
必要です。

あるいは、焼酎をハケで餅の表面に塗
るとカビを予防することができます。

それでも、カビが生えてしまったらど
うしたらよいでしょう。
つづきを読む

最新の画像もっと見る

コメントを投稿