連休だけど仕事です。
暑さで帰り道、しかも上り坂道で少しうんざりしていたら
横をウーバーイーツのカバンを背負った女の子が
自転車で力強く駆け抜けていきました。
行きのバスでは新人運転手さんでしょうか、研修中らしく
横でベテラン運転士さんが
色々アドバイスをしていました。
オリンピックだとか4連休だとか、世界的行事や祝日と
関係なく仕事に励む人がいて
世の中はまわってる。
それぞれが自分の役割を果たして
素敵な休日を迎えられたらいい。
ありがとう、おかげさま。
そういえば英語のサンキューもあなたに感謝、ですね。
色々な人に感謝して生きるのって
優しい自分になれて好きですね。
逆に他人を憎んで生きるのって
自分が疲れるだけです、辛いです。
正しいとか正しくないとか
その観念をふりまわすと自分が法律であるかのように
カチコチになってしまう。
法律のプロでない自分は
正義論をふりかざす心から一歩ひいて
やわらか頭で日々を楽しみたいと思います。
そうすると不思議と色々な発見ができるのです。
元手はかからずに幸せになる方法があるとすれば
感謝と笑顔、これだよね。
よし、明日も頑張ろう。