千に一つを・・・未だ叶わず

主に但馬丹後地方の野鳥を探しています

ボラの飛翔?

2024-07-11 17:55:55 | 日記
午前中は雨模様、どうしようか・・・とりあえず出動
気温23℃涼しい、寒い(^^;霧雨の中、百合地の若が朝ご飯を貰ってる



河口の入り江、結構な数のボラが跳ねてる、退屈しのぎに丁度いい

着水は側面からのようです

遠くでミサゴが飛び込んだ、本家の着水、奇跡の瞬間?



そこそこの獲物、30秒ぐらいジタバタしてた

やっぱり側面から・・・



ほぼ無風(水面が穏やか)でも気温は26℃弱、暑くない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コウノトリなど

2024-07-10 17:53:53 | コウノトリ
降ったり止んだりの予報、暑くない?下界をウロウロ、やっぱり暑い!
布団の中で天気を確認、いつもの電柱にコウノトリが寛いでいた
「おっちゃん、朝やで!」「することない、行くとこない(^^;」

パタパタしただけ、飛び立たず・・・

近所の河原に居た、子ギツネ

「ん?!」「けっ決して怪しものでは・・・」

「さよか・・・」

百合地の若鳥だと思います

田んぼばかり見てたら上空を通過、獲物を持ったオオタカ

下流側の田んぼなどを偵察、遠くでセッカの声がしたような・・・
アオサギさん超大物捕獲、呑み込める?

トンビが近づいて来たので威嚇してる?獲物は鮒?鯉?
稲で見えなくなったので吞み込めたかどうか不明

百合地の家族、左は親、見えない所に若が一羽居た

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨でお休み・・・

2024-07-09 17:43:33 | 日記
一日中降ったり止んだり、時々雷雨、野鳥探索はお休みしました



在庫写真からハチクマの顔、結構、個性が強い、この子は♂

この子は♀若?目が橙色

目が黄色いので♀、見た瞬間はミサゴに見えた(^^;

♂?映画にでてきそう

♀若?成鳥?

♂成鳥、目が赤い

限界まで拡大、目の色は判別不可、♂成鳥だと思います

♀成鳥、目が黄色い、ハチクマらしい顔?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウグイスなど

2024-07-08 17:52:32 | 日記
午前中は青空が見える、午後から曇りだったが風裏は暑い・・・
今日は見えるところにウグイス、いつもは声だけ







遠くにサシバ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

避暑に・・・(^^;

2024-07-07 18:01:33 | 日記
猛暑の予報、日当たりのいいアルミサッシが熱っ!
本日の豊岡市の最高気温38.2℃で12位タイ
道中の小さな池、数年前カワセミを目撃した

一昨日と同じコースで林道ドライブ、まずはケロケロ池
到着したらアオゲラなどが飛び回ってる、これは車内から撮影





「もっ!申し訳ございません!」子供のころから練習(^^;

「可愛い笑顔をください」「無理っす!」(^^;

何か這いまわってる、サンショウウオ?お腹などが赤、イモリ?

展望台でも30℃オーバー、北西の風があって何とか過ごせる





一昨日の奇跡?の出会い、ドラレコの映像です

6/12に同じ場所でほぼ同じタイミングで同じトラックと出会った

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする