鬼まんじゅうを全国へ!

東海地方の鬼まんじゅうを研究しています!

餅昌さん

2022-12-30 17:26:00 | 日記
豊橋の鬼まんじゅう。
今日は餅昌さん。豊川に架かる豊橋のほとり
に翻る黄色の鬼まんじゅうの幟。


取置きのお願いを快諾してくださいました!
でも、年末はお餅で忙しくなるので、
暫く鬼まんじゅうは休憩。
成人式くらいまでは販売しているとのこと。


小ぶりながら、お芋びっしり、甘過ぎず
とても美味しい。
ひとつ140円はなおコスパ良き。
8月くらいから販売し、芋は10月には収穫
が終わり、あとは芋の保存状態次第みたい。



豊橋市の名前の由来はこの橋からですかねー







まあるい月さん

2022-08-13 10:45:00 | 日記

昭和区のまあるい月さん。東郊通の愛知銀行さんの東。名古屋駅地下のユニモールに出店されていたので住所を伺って訪問。どら焼きが専門みたいだけど、鬼まんじゅうも。年中扱っているそうです。3年ほど前からやっているとのこと。新しいお店でも鬼まんじゅう。嬉しいですね。