未来を拾いに

aikoのことしか頭にないひとのブログ

事業仕分け

2009-11-18 03:46:02 | 雑記

あんな体育館であんな公開してやってんだ。 
これいいですよねぇ。公開処刑って感じで。 
バカみたいな無駄遣いをガンガンつぶしてくれ!て思うじゃんね。 

ハコモノハコモノっていうけど、わけのわからん何とか館とか多いじゃん。 
役に立ってるのかどうかもわからない団体とか基金とか。 
採算度外視でも必要なんだったり、かけた金に見合う以上の効果なり利益なりがあればいいけどどうせ検証もしてないんだろうし、誰も責任とらないんでしょ。

うちなんかパソコン1台買うのにも厳しい稟議があって。 
で、それもまず通らないんだぞ。 
開発サーバー、何人で使ってるんだろ。100人くらいかも。 
もう重くって重くって。 
で、もう自前でPC買ってチームの開発サーバーにしようかって話も出るくらい。 
それもどうかと思うけど。コピー用紙は1枚に2ページ裏表印刷してね。 
フロアに植木鉢がきたりするじゃないですか。 
へー雰囲気よくなるねーとか思う反面「なんかもったいなくね?」とか思うもの。 
とにかくコスト意識が高いんです。でもそれ普通だと思う。 
自分のお金じゃない、「会社の金」なんだもんね。 


いま、役所に電子申請システムってあるじゃないですか。 
あれ、引越しのときに折角だから使ってみようかなと思ったけど、数年に1回するかしないかみたいな手続きのためにカードリーダーなんか買うかっての。 

あれにはあきれましたよ。 
普及するわけないじゃん。はっきりいって信じられない感覚。 
素人考えでも、単純に「そんなのみんな使うかなあ」って思うでしょ。 
こないだ新聞に出てたけど、利用率1%のシステムもあるって。 
同じお金かけるんならもっと頭よくやれって。 


組織があまりに巨大化するとこういうことになるんだろうな。 
あれです、恐竜。 
中にいる人もココロある人はみんな「おかしい」と思ってるはずだと思うんですよ。 
けどどうにも変えられない。 
「変えてやる!」って思って行動する人がいても周りがついてこない。 
「そういうものだ」っていう空気になっちゃってる。もしくはあきらめちゃってる。 
「誰か変えてくれよ」って思ってる。そういう空気に慣れて感覚が麻痺しちゃってる。 

そんな感じなんではないかなぁ。全部想像ですけどね。 
どんな赤字垂れ流してても潰れないんだからいいよね。 


というわけで政治主導官僚依存打破。 
がんばってください。 

んじゃまたね。