今日はこんなものを作りました☆

病気と付き合いながら楽しむ小さな編み物日記

とっても簡単!ポケット付きランチボックス袋

2010年04月07日 | 裁縫小物

バンダナで縫った簡単ランチボックス袋

姉からもらった巾着袋をみながら作ってみたら、

とっても簡単でかわいい袋が完成しました。

お弁当箱入れに最適な大きさです。

お弁当袋

白いボタンの付いた三角形部分の下がポケットになっています。

おてふきやフォーク・スプーンなどが入れられます。

バンダナ

大き目のハンカチや小さ目の風呂敷で縫っても可愛い袋が出来るはず。

裏袋を作らなくて良いので、作り方も超簡単!

①布表を下にして、上下を織り重ねます。

hashibukuro1

② 左右からも織り重ねます。真ん中を谷織りにします。

hashibukuro1

④上部を2cmほど空けて左右を縫います。上部が紐通し部分です。

底部分に3cmくらいのマチを作ります。

hashibukuro1

⑤裏返すとこんな感じ↓ポケットが出来てます。

上部の紐通し部分を縫って、リボンや紐を通せば完成。

hashibukuro1


最新の画像もっと見る

コメントを投稿