今日はこんなものを作りました☆

病気と付き合いながら楽しむ小さな編み物日記

バッグの中の引き出し パッチワーク巾着袋

2009年11月19日 | 裁縫小物

雑然としていた通勤バッグの中を スッキリと整えてくれた巾着袋

デジカメや名刺入れ、ポケットティッシュ、ipodなどを入れていますが

口が広いので中身を出しやすい

  一番助かっているのがいろいろなお店のポイントカード

溜まる一方のポイントカード 

いざ使おうと思ったら “ギャー!ない!違うバッグに入れたままだった”

なんてことが私には度々あるので

 バッグの中のいつもの引き出しに入れておけばとっても安心

 通勤前に急にバッグを変えても 袋ごと移動するだけなので簡単だし

手元に残っていたハギレを集めて作りました 

底 

 ★作り方も簡単★  

1辺が4.5cm(縫い代別)の六角形を13枚用意

底になる六角形の1辺1辺から縫いつないで

側面になる立ち上げる部分にタックを作って縫います

面倒なのはここだけ

 側面 

その他に用意するのは

六角形の半分サイズを6枚 ひも通しになる口部分の長方形2枚

裏を作る布とひも2本

ハギレでOK 


手編みティッシュケース

2009年11月16日 | 編み物

ティッシュケース

  11月は週末ごとに所用で出掛ける機会が多く

家で花や手芸で遊ぶ時間が少なくて

夕べやっと完成した編み編みのティッシュケース

真っ赤な紅葉の様にみえますが

実物はワインレッドに近いんです

微妙に糸が足りなく少しピンクを足しましたが

だいたい1個20gで作れると思います

 

ティッシュケース2

ファスナーを縫い付けて化粧ポーチもほぼ完成

いつもながら試行錯誤しながら編んでいるので

変な箇所もあるけどお目こぼし

 

そして、

iphoneに機種変した娘から届いたipodtouch

もう使わないからってくれました

目下これに取り付かれてます

ipodtouchティッシュケース2


お花のガレージセール

2009年11月08日 | 

まさしくガレージセール

週末、ご近所のガレージで開かれたお花のセール

これぞガレージセール

とはいっても

リサイクル品の交換会とは違います

 

こちらのお宅のご親戚である千葉の園芸農家さんから

直送のお花の苗を

お得な価格で分けてもらえるセールだったのです

 

ガレージの奥までガーデンシクラメン・パンジー・ビオラなど

これからの季節に花開く可愛いお花がいっぱい置かれていました

甘くて優しい香りが外まで漂ってきます

私はビオラやパンジーを分けてもらいました

ビオラ

直送されてきた苗なので

元気いっぱいのしっかりした苗です

これで来年の初夏まで可愛いお花を

次々に咲かせて楽しませてくれること間違いなしです