吹き抜けになっている階段部分の2段の出窓に
クロスを置きました ボロ隠しに必死でしょ
何しろ 古い木造住宅なもので
残っていたハギレと やはり残っていた最後のレース糸を使って
シンプルに
少し淋しいので ブルーの透明ビーズを 編みこみました
ピンクの糸と同じ編み方ですが 太めのコットン糸で作ったのが
トイレットペーパーホルダーのカバーです
なんだか 赤ちゃんのアブアブみたいですけど
ホルダーにつけると 結構かわいくなるんですよ
買えば 簡単だけど いろいろ考えながら
自分の手で 作ったものには 愛着がわきます
ささやかな楽しみですが 手作りの喜びって
そういうことなのでしょう