今日はこんなものを作りました☆

病気と付き合いながら楽しむ小さな編み物日記

八重咲きベコニア・ふんわり優しく♪

2010年11月07日 | 

べこにあ

この週末は植木のお掃除をがんばりました 

その甲斐があって 今までちゃんと見ていなかった 

このお花の可愛らしさに気づきましたよ

八重咲きのベコニア

気持ちがほっとする優しいピンクでしょ

ベコニア 

種がこぼれ そのまま大きくなったトレニアがかぶさって

その下でそっと静かに佇んでいたベコニア

いとしい姿にうっとり 掃除の手を休めて レンズを向けてしまいました



下は多肉植物のミセバヤ

今年もしっかり開花してくれました

ミセバヤ


週末プチ手芸・棚レースなど

2010年11月04日 | 編み物

棚れーす

吹き抜けになっている階段部分の2段の出窓に

クロスを置きました ボロ隠しに必死でしょ

何しろ 古い木造住宅なもので


ビーズ


残っていたハギレと やはり残っていた最後のレース糸を使って

シンプルに 

少し淋しいので ブルーの透明ビーズを 編みこみました



ピンクの糸と同じ編み方ですが 太めのコットン糸で作ったのが

トイレットペーパーホルダーのカバーです

なんだか 赤ちゃんのアブアブみたいですけど

ホルダーにつけると 結構かわいくなるんですよ

買えば 簡単だけど いろいろ考えながら

自分の手で 作ったものには 愛着がわきます

ささやかな楽しみですが 手作りの喜びって

そういうことなのでしょう

ホルダーカバー


今年もブルーサルビアがきれい

2010年11月02日 | 

ブルーサルビア

今年の秋はどこへ行ってしまったのか.....

と 思っている方も多いはず

でも

今日はやっと秋らしい爽やかな高い空を感じることができました

写真は我が家のブルーサルビアです

今年も爽やかな色彩でうっとり

ブルーサルビア

今年はブライダルベールを足元に寄せ植えしました

このブライダルベールは

どこからか うちの庭に飛んできて 増えたものなんです

それをブルーサルビアの鉢に移し根付きました

ブライダルベール