お寺ふぁん続々・続

タイトル誤認、お寺めぐりだけじゃない日常の切り取りです。

根津神社 つつじ 権現太鼓

2024-04-28 20:50:04 | 日記
気温、夜風が心地良いです。
… というのも昼の暑さのせいですね。

ほんの数日前ぶるっとしたのに…

日本も夏と冬しかない気候帯になってしまわないか心配です。…なんてお前の心配することではない! そ、そうですね。






つつじも終わり加減。









太鼓もしばらくの見納めです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW 巣鴨

2024-04-27 14:15:28 | 日記
"oh, le joli・・・♪"
この時季思わず口をつく青空が広がる・・ということはなかったけど、ともかくGW突入。

人出・・流入ということがあれば、当然流出元がありますよね。
あ~ 巣鴨って流出元だったんだね。
コロナを含めても日中こんな閑散とした光景を見たことがなかったな~

お昼の良く行く中華も他のお客さんなし。
頼んだことないものを…
中華のお粥、◯◯泡飯というのかな?





思いのほか手がかかってる… お客さん多いときは頼めないぽい。
和のものよりかなり力強いと思う。うまい。
… だけど今日は失敗、熱い。何もこんな日に熱いものをという後悔、汗が出る。

人が少ない。
だから?
八百屋さん紐くじやるらしい。

時間になったら寄ってみよう。



… 盛況。

一人100円一回だけ、何かが当たるらしい。
要は空くじなしね。

100円払って
"さくらんぼう!"
"はい、さくらんぼ頑張って!"
はは…



まあ、置いてるだけだろう。まさにさくら。
だけど大騒ぎ、どうも次の人が当ててしまったような… 😵

昼を回って少し人が出てきた。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い…暑い 雨上がる

2024-04-25 21:43:10 | 日記
春なのに うっ、ぶるっと
寒い雨です。

上がりました。




とたんにあつ~

年が行きました。
寒い暑いが短周期で現れるのがこたえるようになりました。







花は平気ですかね~?
GWはどうでしょうか・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑とつつじ 皇居東御苑

2024-04-22 06:37:29 | 日記

 根津神社が花時なんだったら・・と、皇居に足をはこんでみます。

 

 八重のさくら時季でした。

 

 ピンクと白の「ふげんぞう(普賢象)」

 

 花に見えにくいかも・・ みどりの花びら「御衣黄」

 



 帝の御衣(ぎょい、おんぞ)の色あいだそうです。

 

 そして今日見に来たつつじですが・・まだ早いようです。

 竹でも見ながら”すっぱいブドウ”して帰ることにします。

 ”どうせ咲いてもそんなにきれいじゃないさ”・・と。









 上からキンメイチク、ギンメイチク、きっこう(亀甲)チク、キンモウソウ

 かしこ所では竹もいろいろなんですね。 

 

 二の丸公園に向いて・・おや!

 咲いてますね。

 

 

 

 











 空の色が残念ですが、満喫です。

 ・・雨の気配になって来ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

根津 神社 つつじ祭 権現太鼓

2024-04-21 06:53:50 | 日記

 もうそろそろ花時かな?

 そう思って出向いてみます。
 


 
 



 もう咲き誇っていますね。
 


 
 
 






 おや、権現太鼓さんも花時でしたね。
 
 


 去年コロナからの再開でした。
 花もこちらの花も去年より状態よさそうです。
 本番はGWですかね。
 
(2024.4.20土)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする