今回もZoomです。
・いろいろな図書館の取り組みについて
・映画『パブリック 図書館の奇跡』の紹介と
7/7、7/8に開催された映画配給会社ロングライド主催の座談会(You Tube)
「映画『パブリック 図書館の奇跡』から考える日本の≪公共性を持つ空間≫のあり方と未来」について
・ポプラ社主催 7月17日にZoomで開催された「図書館マルシェ」参加報告
□2020年図書館向け新刊セットトレンド紹介
・渡邊真嗣氏(日販図書館選書センター センター長)
□ポプラ社新刊説明会
・ポプラ社教育コンテンツ事業局
□司書座談会「コロナ禍の学校図書館、どうしましたか?」
・中村典子氏(長野県伊那市立伊那東小学校 学校司書)
・木下通子氏(埼玉県立浦和第一女子高等学校 担当部長兼主任司書)
・庭井史絵氏(青山学院大学)
・コーディネーター 齋木小太郎(ポプラ社)
□ 「POP王直伝! 図書館に役立つPOP術」
・内田剛氏 (POP王、ポプラ社全国学校図書館POPコンクールアドバイザー)
参加者 3人
最新の画像もっと見る
最近の「報告ー研修」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事