先日、16日、17日に
日本穀物検定協会主催の「お米アドバイザー」
認定試験を受けてまいりました。
会場が仙台であったため、
久しぶりに電車、新幹線での移動・・・
たまにしか乗らない電車、
乗って直ぐにブレーキ異常のため15分停止・・・
しばらくすると、切り替えポイントが雪のため動かず15分停止・・・
冬は早めの移動が大事と感じる初日でありました。
試験は二日目でしたが初日の講習会終了後、仙台の繁華街
国分町で夕食をとることに・・・
今回選んだお店はこちら ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/41/b50d4cc3b1b08faf9bf1b0aa874992c4.jpg)
こちらのお店は宮城県の食材を中心に使用しており、
金華サバのシメサバ、牛タン、かまぼこ等々、
どれもおいしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/97/ea28e59922fa888e472c69ce78c24403.jpg)
写真は「金華さばのシメサバ」脂がのったサバ、絶品でした。
次回、仙台を訪れる際には仕事抜きで、
宮城県のお酒と肴をたっぷりと味わいたいと思います。
日本穀物検定協会主催の「お米アドバイザー」
認定試験を受けてまいりました。
会場が仙台であったため、
久しぶりに電車、新幹線での移動・・・
たまにしか乗らない電車、
乗って直ぐにブレーキ異常のため15分停止・・・
しばらくすると、切り替えポイントが雪のため動かず15分停止・・・
冬は早めの移動が大事と感じる初日でありました。
試験は二日目でしたが初日の講習会終了後、仙台の繁華街
国分町で夕食をとることに・・・
今回選んだお店はこちら ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/41/b50d4cc3b1b08faf9bf1b0aa874992c4.jpg)
こちらのお店は宮城県の食材を中心に使用しており、
金華サバのシメサバ、牛タン、かまぼこ等々、
どれもおいしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/97/ea28e59922fa888e472c69ce78c24403.jpg)
写真は「金華さばのシメサバ」脂がのったサバ、絶品でした。
次回、仙台を訪れる際には仕事抜きで、
宮城県のお酒と肴をたっぷりと味わいたいと思います。