緑釉三彩流しコーヒーカップ 2016年07月12日 15時35分50秒 | 展示会 以前より調合している白釉薬は、濃緑で彩るのが大沢窯の緑釉流しでしたが、今は中間色的な三彩風に仕上げる方向です。 食器は生地の厚み、釉薬から受ける印象、実用性が求められるのでとてもやりがいがあります。 今現在の釉薬のカタチが完成形ではなく、進化させていかなくてはなりませんね(^_^;) « ウイスキーを楽しむ陶製ショ... | トップ | コーヒーカップ展3 二日目 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます