先人の偉業、今も 2017年06月26日 | ブログ 皆さんこんにちは😃 お客様訪問の際に高田平野東部を流れる用水路に遭遇。今の時期の豊富な水量とその流れにしばし足を止めました。 先人が導いた用水、この水を恵みに平野は潤っているんですね。 こちら中江用水は江戸時代、1674年に工事が着手されたとか。 その後、幾度も改修されて現代に引き継がれている。 人の手、知恵、そして自然の恵みに改めて敬服。 最近の私はこんなことを考えたり・・・ スローライフなスタンスにシフトしてきてるのかな?(^.^) ではまた(^^)/~~~