tea bowl blues

益子の陶芸家、太田幸博
のやきものとbluesのある日

太田幸博・菜摘 親子二人展 ありがとうございました!

2012-12-31 17:54:52 | Weblog
11月8日(木)~21日(水)
東急吉祥寺店 太田幸博・菜摘 親子二人展 でした。

娘と東京での展示は、今回が初めてです。
もちろん娘はデパート展示は初体験。
でもお客さんとの会話も弾み、結構、展示会向きかも。



私のコーナーです。



娘のコーナー。





四高のクラスメイト、高橋宏明君、いつもありがとうございます!



freedom smileさん! ステージ以外もおしゃれでイケメンですね。



野暮のお二人♪ こちらもいつもオシャレ。さすがミュージシャン!
ご来店ありがとうございました。



鈴木聡さんご一家♪



高橋陽子さんご一行様。



四高同窓生の佐藤秀男さん。

沢山の方にいらして頂いたのですが、
ごく一部の方だけ掲載させて頂きました。
みなさんありがとうございました!



私は、益子に来る以前、高円寺に住んでいました。
中央線に来るのも久しぶりで、せっかくなので、
高円寺のアパートを訪問。失礼して記念写真。

30年も経っているので、外観は少し変わったけど、まだ建物は健在です。
大家さんの丸山さんのお宅は、表札が変わっていたので
お訪ねは出来ませんでした。お元気なのかな?



仲通り商店街にある「ニューバーグ」で夕食。
学生時代、しょっちゅう食べていたハンバーグのお店。
外観も、中のカウンター席も当時のまま。
その先に沖縄居酒屋「抱瓶」もあるし、
高円寺は、昔とあまり変わらないいい街です。



仲通り商店街、抱瓶を更に進んだ左にある路地の奥。
「ビスケットタイム」というブルース喫茶の跡地です。
現在は、古着屋さんの入り口かな?

ビスケットタイムは、現メタカンパニー代表の高沢章雄さんが30数年前に奥さんの晴美さんと開いていた
ブルース喫茶。
ピーターバラカンさんも常連だったコアなブルースファンが集うお店でした。

私も常連の一人で、この店で妻とも知り合い、高沢さんに仲人をしてもらいました。
常連はカメラマン、イラストレーターなどクリエイティブな仕事をしている人達が
多くいたので、渋谷の古着屋「ニューシカゴ」の店長だった私は、
触発されて陶芸の道に進む決心をここでしました。

益子へ移住の時は、マスター高沢さんのトラックで、
イラストレーター藤原邦久さんに手助けしてもらい引越し。
その後、住んだアパートの隣人で染色家の小島卓磨さんは
藤原邦久さんの阿佐ケ谷美術学校の友人と発覚。
その卓磨さんから阿佐美の先生、西田一成さんを
ご紹介頂き、今回の展示会にもおいでいただきました。

マスターの奥さん、晴海さんにもいらしていただき、
いろいろな縁で繋がっていく不思議。
その原点に、娘を連れて訪れてみました。

感慨深く陶芸をやっいる幸せを感じます。

以上、今年のご報告はおしまいです。
2012年、みなさんありがとうございました!

来年も、どうぞよろしくお願い致します♪



2012秋の益子陶器市 報告

2012-12-31 16:34:34 | Weblog
今年もあと僅かですが、やり残しが無いように
2012秋の益子陶器市ご報告です。



今年は11月1日~5日まで、平日の多い日程でしたので
例年より少しお客さんは少なめでしたが、
天候には恵まれ、穏やかな5日間でした。



益子焼共同組合に出展したジョージグネさん、ご来店♪





益子Toh+安嶋さん製作の益子イラスト地図に、私の窯の宣伝が載りました。
このフリーペーパーは大人気で、店頭に置いて小一時間ですべて無くなりました。
私のイラストも、製作していただきました♪
ありがとうございました!



さっそくお客さんが地図をご覧になってます。



娘の菜摘と超ご常連のお二人。



ドラ子さんと一緒♪



いつもお花をありがとうございます♪小川景子さんご夫妻。



お天気のよい益子陶器市。
遠くの空に浮かぶ小さなアドバルーンが泣かせる♪



大谷の陶芸家 大竹志野さん&メイランさんには、可愛い男の子が誕生しました♪
アリマル君です。おめでとうございます!



埼玉で制作中の、高橋勝宏さん。作品は皮製ではなく陶器ですよ♪
ユニークな作品満載です。
ましやま会場前の道路の向かい川、公衆トイレ近く、
後藤義国さんの隣で毎回出展しています。



陶器市のランチは、共販センター大たぬき前の
韓国料理店「ソナム」で決まりですね!
何を注文してもぜったいにはずれなし!美味い!
陶器市にいらした時は、ぜひお勧めです♪



今年の秋陶器市も、大勢のご来場ありがとうございました。
また来年の春もどうぞよろしくお願いします!