
今日イミグレに連れて行かれたけれど、結局今日はダメだった。それでも来週には結論が出るだろうと思っている。そう言うわけで少しの餞別を渡そうと用意した。
のだが、やっぱり止めようかとも思った。なぜならうるさいから。まだイミグレで受け付けてもらえていない事と会社の未払い給与額では諸経費が足りなくなりそうな事らしい。そりゃ不安だろう。助けてくれと言うのもわかるが、ちょっとうるさい。用意した餞別、渡すの止めちゃおうかな、と思った。
が、やっぱり渡す事にした。事情はどうあれ想定通りの儲け無しに国に帰るのだし、そのきっかけは親の病気なのだ。家族も待っている。なので今の見た目に惑わされるのは止めた。土産の一つも買えて、パパありがとうとか、靖男(名前ちがう)ありがとよ、なんて病床の親に涙でも流させる可能性(あくまでも可能性だけだが)があるのならそれで良い事にしよう。
それにそもそも帰りたい時に家に帰れないのがいけないのだ。それはマレーシア政府のシステムにも問題があり、それに従わないといけない企業の方にも問題がある。それとこうして極たまにある事態に対処できないって事はもっと問題なのだ。つまりあり得る事をあり得ない事として無視してやっているって事だ。
まあ、彼も来週にはきっとあちらの国の人に戻っているだろう。(たぶん)
最新の画像もっと見る
最近の「マレーシアでニャー2017」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日本でニャー2025(97)
- 日本でニャー2024(344)
- 猫の治療(34)
- 猫の引越(17)
- 癌になる(27)
- 日本でニャー2023(333)
- 日本でニャー2022(98)
- マレーシアでニャー2022(244)
- マレーシアでニャー2021(355)
- マレーシアでニャー2020(277)
- マレーシアでニャー2019(280)
- マレーシアでニャー2018(238)
- マレーシアでニャー2017(241)
- マレーシアでニャー(321)
- 長いようで短い5年目マレーシア(5)
- どうにか4年目マレーシア(157)
- 3年目に突入マレーシア(358)
- 2年目のマレーシア(428)
- まさか、マレーシア!(409)
- 英語やるぞ!(140)
- いい歳して大学へ(13)
- 台湾-非観光的(78)
- 備忘録バリとインドネシア(24)
- Vespa? Yes, but LML !(218)
- カンガルーじゃないKangoo(108)
- Photo Photo(117)
- 日本脱出(140)
- 美食満腹(104)
- 映画って !(292)
- いろいろ雑記帖(394)
- これってスゴイ!(92)
- Puppy で Go!(20)
- ABCのAはArduinoのA(68)
バックナンバー
人気記事