3ヶ月英語留学の効果
最近、よく3ヶ月のマレーシア英語留学の効果について聞かれる。 ブログにその3ヶ月について...
長谷川きよし氏が来ます
明日、(もう今日だけれど)長谷川きよし氏が川崎の市役所でライブをします。無料ですが、良い...
トマス・ハーディを買ってみた
前回はペンギン・リーダーの3冊セットを買って朗読CDをiPodに入れて聴きながら読んでみたらな...
映画「The Bourne Supremacy」 -すごいみたい
すごいみたい。 一応、それだけ。
Music from TouTube
YouTubeより音楽Link集 どうぞこのまま 鳩笛 Allelujah Saravah once in a lifetime Qu...
鎌倉へ
目的もなく、鎌倉に行ってみます。 ビザを待ちながら英語のリーダー本を読んでいるのも飽きて...
郵政民営化見直し....危険じゃん!
郵政民営化見直しの基本方針、20日に閣議了解(朝日新聞) - goo ニュース 郵政については全...
英語の本をまた、本を仕入れる
「CD付 英語は絶対勉強するな」同名タイトルで出ている書籍のCD付版を105円で。著者の主張の...
Music from TouTube 2
レモンティー 河のほとりに キューティーハニー ももいろの象 リボンの騎士 面影 ルパ...
映画「WATERLOO BRIDGE」 -嫌な予感
人生は、間違って二手に分かれてしまったドミノ倒しのように、分かりえあるはずの人との距離...
- 日本でニャー2025(111)
- 日本でニャー2024(344)
- 猫の治療(34)
- 猫の引越(17)
- 癌になる(27)
- 日本でニャー2023(333)
- 日本でニャー2022(98)
- マレーシアでニャー2022(244)
- マレーシアでニャー2021(355)
- マレーシアでニャー2020(277)
- マレーシアでニャー2019(280)
- マレーシアでニャー2018(238)
- マレーシアでニャー2017(241)
- マレーシアでニャー(321)
- 長いようで短い5年目マレーシア(5)
- どうにか4年目マレーシア(157)
- 3年目に突入マレーシア(358)
- 2年目のマレーシア(428)
- まさか、マレーシア!(409)
- 英語やるぞ!(140)
- いい歳して大学へ(13)
- 台湾-非観光的(78)
- 備忘録バリとインドネシア(24)
- Vespa? Yes, but LML !(218)
- カンガルーじゃないKangoo(108)
- Photo Photo(117)
- 日本脱出(140)
- 美食満腹(104)
- 映画って !(292)
- いろいろ雑記帖(394)
- これってスゴイ!(92)
- Puppy で Go!(20)
- ABCのAはArduinoのA(68)