
きなこが下痢
昨夜、きなこが下痢をしてしまって心配している。 今週末まで様子を見て、何か悪い変化があ...

1年後に日本へ行くメリットは何?
ビザが1年取れた。今日からぴったりキッカリ丁度1年と言う事になる。 さて、それでぴったり...

AI 性格分析と次の仕事
明日は3週連続3連休が終わってやっと通常火曜日。明日から Redisを触ってみようか、それとも...

無能を自覚
先日の友人のFBでの話。千葉の災害で被災者を国が救えない、こうした時にいつもボランティア...

将来、日本に住みたいか?と問われれば
なんとなく、日本人なのでマレーシアにいられなくなったら仕方ない、日本へ行こうとか思って...

MQTTで受信してデータベースに書き込み
MQTTで受信したデータをデータベース(Pythonに付いているSQLite)に書き込む事ができるように...

トラブルは続くだろう
昨日、FBのあるグループ(名前が長い)で教えてもらったところ、MQTTとWebアプリのFlaskを1つの...

「今日は何の日?」はダメ
今日は何の日とキャサリンさんんは時々聞かれる。 もちろん自分は答えを知っていて聞くわけ...

MQTTのテスト再開
今、MQTTのテスト中。 前にもMQTTはやっていて問題なく動作する他人のプログラムを採用して...

映画「鈴木家の嘘」- 「裏 鈴木家の嘘」製作希望
マレーシアではJapan Film Festivalと言うのを毎年国際交流基金が主催してやっている。日本で...
- 日本でニャー2025(86)
- 日本でニャー2024(344)
- 猫の治療(34)
- 猫の引越(17)
- 癌になる(27)
- 日本でニャー2023(333)
- 日本でニャー2022(98)
- マレーシアでニャー2022(244)
- マレーシアでニャー2021(355)
- マレーシアでニャー2020(277)
- マレーシアでニャー2019(280)
- マレーシアでニャー2018(238)
- マレーシアでニャー2017(241)
- マレーシアでニャー(321)
- 長いようで短い5年目マレーシア(5)
- どうにか4年目マレーシア(157)
- 3年目に突入マレーシア(358)
- 2年目のマレーシア(428)
- まさか、マレーシア!(409)
- 英語やるぞ!(140)
- いい歳して大学へ(13)
- 台湾-非観光的(78)
- 備忘録バリとインドネシア(24)
- Vespa? Yes, but LML !(218)
- カンガルーじゃないKangoo(108)
- Photo Photo(117)
- 日本脱出(140)
- 美食満腹(104)
- 映画って !(292)
- いろいろ雑記帖(394)
- これってスゴイ!(92)
- Puppy で Go!(20)
- ABCのAはArduinoのA(68)