
陰謀論、やるならもっと真面目にやって欲しい
最近またコロナ感染者が増加しているとニュースに出ていたが、同時にある企業で国産新型ワクチンの量産体制ができたとかなんとかのニュースに絡めてワクチン陰謀論らしきものも出てきた。いきな...

メルカリでガラクタ処分
最近、あの活断層の家にあった物をメルカリで売っている。自分が子供の頃にお年玉で買ったお...

建築の成立条件は口をつぐむ事なのか?
たまには建築の話。よくFacebookで最近の建築物の施工例が流れてくる。イベントのパビリオン...

学習支援終了と今日のトピック
今日で学習支援は終了。学習支援の中での今日のトピック。以下の文を英語にしなさい。「Aさん...

かながわペイ初日
かながわペイというのが今日から始まった。買い物で店により10〜20%のポイントがもらえる。「かながわペイ」財源に課題 27日から第3弾神奈川県内での買い物で最大20%分のポイントが...

学習支援3日目
今日も学習支援だったが、今日だけは数学。実は数学は前に断った。なぜなら、答を求められれば回答できるが、教科書を見てみたところ以前と指導方法がちょっと違っているようだったので助言して...

英語の文法は感情を表現するためのもの(分かりにくいので追記)
学習支援に行ってきました。2日目。英語。(こんな自分が英語やって良いの?というのは大いにある・・・)いきなりですが、「私は20本以上のペンを持っています」を英語で言ってみなさいとい...

子供は能力があっても躓く
電気ガス水道他物価高で市が3万円くれるらしい。この事は前に出ていたので知っていたが、今日...

個人の特定に番号を使うというレガシー
数日書かずに寝てしまいました。今日から再開。多くの方がマイナンバーやマイナンバーカード...

収入印紙と置き薬ビジネス
活断層の家の登記書類を法務局支所に郵送した。昨日、市民相談で書類を確認してもらってほぼ...
- 日本でニャー2025(111)
- 日本でニャー2024(344)
- 猫の治療(34)
- 猫の引越(17)
- 癌になる(27)
- 日本でニャー2023(333)
- 日本でニャー2022(98)
- マレーシアでニャー2022(244)
- マレーシアでニャー2021(355)
- マレーシアでニャー2020(277)
- マレーシアでニャー2019(280)
- マレーシアでニャー2018(238)
- マレーシアでニャー2017(241)
- マレーシアでニャー(321)
- 長いようで短い5年目マレーシア(5)
- どうにか4年目マレーシア(157)
- 3年目に突入マレーシア(358)
- 2年目のマレーシア(428)
- まさか、マレーシア!(409)
- 英語やるぞ!(140)
- いい歳して大学へ(13)
- 台湾-非観光的(78)
- 備忘録バリとインドネシア(24)
- Vespa? Yes, but LML !(218)
- カンガルーじゃないKangoo(108)
- Photo Photo(117)
- 日本脱出(140)
- 美食満腹(104)
- 映画って !(292)
- いろいろ雑記帖(394)
- これってスゴイ!(92)
- Puppy で Go!(20)
- ABCのAはArduinoのA(68)