オハナプノンペンホテルをチェックアウトし空港へ向かいます。
そろそろこのキャリーバッグも地味なのでなんか飾り付けたくなってきた。
さよならプノンペン、更なる発展を願っています。

行きと同じようにロイヤルレールウェイで空港へ向かいますが、プノンペン駅ではスムーズにチケットが買えました。
プノンペン駅→プノンペン国際空港までロイヤルレールウェイ 2.5ドル(267円)
空港へ着くとすでにお昼の12時、人が多そうだなー。
8割くらいは行先が読めるけど、中国?行きはあんまり読めない。

列があるようでいてないようで、並んでるのかわからない。


彼はしきりに「明日の予定は?」「遺跡観光行かない?」と聞いてきたのですが、わたくし2日目に行っていたので断りました。

広い!キレイ!すてき!
タオルのゾウさんがいます。

しばらく休憩したのでお出かけしたいと思います。
現在16時、今日は朝ごはん以降食べてないのでお腹が空きました。
夕ご飯には少し早いけどご飯にしましょう。

クメールグリルというステーキが食べられるお店です。
一番道路側の陽が当たるテーブルに座ったら、店員さんが「ここは暑いから隣のテーブルにどうぞ」的に言われて胸キュンしそうになりました。
さてメニューは見るからに美味しそうな料理が並んでいます、これは期待してしまう。

わたくしが選んだのは右上のステーキ(180g)ウィズ グリーンペッパー7ドル(749円)です。
映えるし風が心地いいし…なんかもう…好き
じゃーん!来ましたグリルステーキ!

そこそこ分厚いステーキ、これで1000円しないとかアメイジングカンボジア。
ポテトもありボリューム多めなのでご飯は注文しませんでした。
食べ続けるとアゴが疲れます。

さよならプノンペン、更なる発展を願っています。

グラブタクシーでオハナプノンペンホテル→プノンペン駅1ドル(107円)
行きと同じようにロイヤルレールウェイで空港へ向かいますが、プノンペン駅ではスムーズにチケットが買えました。

空港へ着くとすでにお昼の12時、人が多そうだなー。

わたくしが乗る便は下から3番目のLQ671便

というかなんでバンコクだけ略称(BKK)も書いてあるんだろ、主張が強い。
予想通りめちゃ混み…さすが首都です。

予想通りめちゃ混み…さすが首都です。

1時間半前に到着したけど、ほんとは2時間前に来た方がいいんですよね。
しかし意外と早く列が進んでチケット発行完了。

列があるようでいてないようで、並んでるのかわからない。

行きと同じ3×3席のナローボディ、モニターなしです。

またいつか来るかもしれないし来ないかもしれないプノンペンよ、さようなら(❛ω❛)
こう見ると建物多いしやっぱり首都なんだなと思いました。
ただいまシェムリアップ、1時間のフライトでした。
もう飛行機で1時間なんて短く感じるようになってしまった笑

ただいまシェムリアップ、1時間のフライトでした。

シェムリアップ⇆プノンペン 国内便往復チケット9300円
シェムリアップは32度なかなか暑いけどカラッとしてる。
日陰にいると涼しいんですが、日向に出るとやっぱり暑い、蒸し蒸ししてないけど日差しが暑い。
本日お迎えのトゥクトゥクドライバーは鼻毛が限界突破していた若いドライバーでした。

本日お迎えのトゥクトゥクドライバーは鼻毛が限界突破していた若いドライバーでした。
鏡見れば明らかに100本くらい飛び出してるのわかるはずなんだけどなぁ、逆にこれはもしやカンボジアで流行ってるの?

何度か言われましたが残念ながらわたくし断り方は「のーさんきゆー」しか知りません。冷たい男と思われたでしょうか。
しかも相手の英語が速くて9割聞き取れません、仕事をするために一生懸命英語を習うとこんなにペラペラになるんですね、わたくしぬるま湯で生きてきたのでほんとポンコツを実感します。
「あい りとる いんぐりっしゅ」というのが精一杯、訳すと「ワタシ エイゴ スコシ」というカタコト英語。
いや、むしろカタコトの方が英語話せない感が伝わっていいかも。
あーもう!とにかくうまく話せないからちょっと黙っててくれ鼻毛マン笑
これからも海外旅行に行くならもう少し英語の文法も勉強しないとなぁ…。
15:25
本日のホテル【ブランク スミス レジデンス】に到着。

鼻毛マンはまだ「明日遺跡行かないか?」と言ってきますがわたくし相変わらず「のーさんきゅー」しか言えません、ほんとごめん笑
さて、このホテルでは予約時にレイトチェックアウト(12時チェックアウトプランが14時チェックアウトになる)が可能となっていましたが、混雑具合によるのでフロントで確認しました。
しかし残念ながら無理だというので明日は早くホテルを出なければならないようです。というかのんびりできないだけでチェックアウト時間は通常通りなんですがね。
ホテルスタッフに荷物を運んでもらいチップ1ドル(107円)
本日のお部屋はこちら

タオルのゾウさんがいます。

お風呂も湯船があるのでのんびり浸かれますね。

水もわざわざボトルに入っています。

そして、今回このホテルを選んだポイントはこのバルコニー。
いやー気持ちがいいです。
移動で疲れたのでひとまずコーヒーブレイク。


水もわざわざボトルに入っています。

そして、今回このホテルを選んだポイントはこのバルコニー。

移動で疲れたのでひとまずコーヒーブレイク。

これで1泊4576円なんです安いです。
ただし朝食なしプランです。


夕ご飯には少し早いけどご飯にしましょう。
なんだか肉が食べたくなったので調べた結果ここ!ここにします!


ホテルから徒歩で行けておしゃれで素敵な感じがわたくしの胃袋を鷲掴み。
程よくカジュアルでオープンエアーな店内、オープンすぎてどこが入り口かわからなかったけど開いてるところから適当に入りました。

さてメニューは見るからに美味しそうな料理が並んでいます、これは期待してしまう。

わたくしが選んだのは右上のステーキ(180g)ウィズ グリーンペッパー7ドル(749円)です。
グリーンペッパーとは生コショウの事ですけど、カンボジアはコショウが名物と聞いたので店員にお勧めを聞いたところこれをお勧めされました。
他のメニューもどれも美味しそうですね。

他のメニューもどれも美味しそうですね。

このSTEAMED RICEというのはスチームライス、つまり蒸したお米なので普通にご飯炊いたやつかな?
スープはトムヤムクンなどもあります。
あ、カエルの姿揚げは遠慮しときます。

アイスティーを飲みながらお肉が来るのをゆったりと待つひと時。

あ、カエルの姿揚げは遠慮しときます。

アイスティーを飲みながらお肉が来るのをゆったりと待つひと時。

語彙力なくなるわ
じゃーん!来ましたグリルステーキ!

そこそこ分厚いステーキ、これで1000円しないとかアメイジングカンボジア。

(ほんとは夜もご飯食べたいから控えました)
それではさっそくメインのお肉をいただきます、味はそこそこ美味しいけどボチボチかため笑
焼き加減はミディアムレアで頼んだんだけど、肉自体がかたいのか。

そしてこれですよ、生コショウ。
いただきます!

うん、当たり前だけど濃いめのコショウの味がします。
これだけでは辛いだけでちょっと食べにくいんですが、肉と一緒に食べると刺激的でスパイシーな風味がとてもいいアクセントになります。
もうちょっとお肉が柔らかければ最高でしたね、コスパはいいと思います。
あとレアで頼むべし。
グリルステーキ 7ドル(749円)
アイスティー 1ドル(107円)
映える雰囲気 プライスレス
お腹も膨れたし、アゴも疲れたし、そろそろお土産を見に行くとしますか。
'19カンボジア旅 23へ続く