折り焚く雑の記

気になったことを雑に書き散らかしていこうと思います。読後は、折られて燃えて無くなる薪のような、そんな話になれば。

そうだ、かきんしよう

2025-02-08 17:54:42 | 雑記
強い寒気が訪れ、日本海側は大雪。
新潟で大雪になれば、上州の空っ風は威力を増す。
上州の山並みが雪雲に隠れ、冷たい暴風が吹き荒ぶ中、小父さんは本日も減量中。
けれども、小父さんは面倒くさがりな生き物である。
だから、運動するなら、他の目的もつけて一石二鳥を狙いたい。
土日に車に乗らないと燃費が頗る良いのはいいのだけれど。歩いて数キロの直売所に行ってみよう、と思ってしまった。


戦利品(買ってきた野菜たち)。白菜、キャベツ、ブロッコリー、ほうれん草✕3、大根、にんじん。
これを登山用リュック(本格的な奴)やらメッセンジャーバッグに詰め込んで、往復2時間。

大体、減量が進むと、当然同じ距離を歩いても消費カロリーは少なくなる。消費エネルギーは重さ重さ✕移動距離が基本だから。
だったら加斤(重りを足す)すればいい、と野菜を背負って一石三鳥。

ただ…平地で登山用リュックは…
業者さんに「旦那さん、フル装備なんでわかりませんでした」と言われてしまった…
マウンテンパーカー、オーバーパンツも装備してたからね…

最新の画像もっと見る

コメントを投稿