今日宮崎キャンプに行かれたノエルさんから、西山くんの初仕事の写メを送っていただきました。
背番号は104です!
たてさんのブログ(クリック)で『テンシ』と呼ばれたと紹介されています。
ten(10)shi(4) なるほど!!
ニックネームは今までは『シシ』でしたが、これからは『テンシ』になるのかな??
シシからテンシか~~~
何か西山くんらしくていいですね~~
ノエルさんによると初めはまだ戸惑いながらだったようですが、投打問わずB組の球の後片付けや道具運びとかされていたそうです。
合間にシャドーしていたそうですから、自分も投げたくて仕方ないんだろうなぁ~と思っていましたら、
たてさんのブログでバッティングピッチャーもされたとのこと。
良かった~~って思いました。
表舞台から裏方へ。
もしかしたら今まで以上にきつい思いやつらい思いをすることもあるかもしれません。
でも持ち前の真面目さと粘り強さで頑張ってくれると思います。
初仕事、お疲れさまでした!!
そしてノエルさん、ありがとうございました!
さて今日は2の練習試合のお手伝いと応援に行ってきました。
2年生が2人しかいないので1年生も出してもらえるのですが、その中でも控え選手。
これまでもメンバーチェンジで時々出してもらっていましたが、昨日は初めてシュートが決まって得点したそうです!
そして今日は何試合かスタメンで出してもらってました。
母の素人目から見ても、お世辞にも上手いとはいえない2ですが、
練習をサボったり休みたいといったことは一度もありません。
バスケの練習も試合も見ていたら、それはとってもきつそうです。
走ってなんぼの競技ですから。
お友達のお母さんたちから聞くと、休みたい、辞めたいと言ってる子も何人かいるそうです。
きついとは言っていますが、それでも2が休みたい、辞めたいって言わないのは、西山くんの練習を見てきていたから。
西山くんも頑張っていたから。そして西山くんが頑張れって言ってくれてるから。
監督の先生も『真面目です。コツコツやっています。持久力もついてきましたよ』とおっしゃってくれました。
少しずつですが、試合に出させてもらう時間も長くなっていってます。
母としてこんな風に我が子が頑張ってくれるのはホントに嬉しい。
西山くんにもまた感謝!
試合に出てもまだまだオドオドして遠慮がちですが、
それでも今日はボールの取り合いで負けずに手を離さず、ヘルドボールに持ち込んでいました。
少しずつ気持ちも強くなっていってるようです!
良かったね!2!!頑張れ!!
ここまで読んでいただいて、ありがとうございま~す!!
♪人気blogランキング♪
よろしかったら ここと ここを クリックしてくださいませ!
皆さんどうぞよろしくお願いしま~す
背番号は104です!
たてさんのブログ(クリック)で『テンシ』と呼ばれたと紹介されています。
ten(10)shi(4) なるほど!!
ニックネームは今までは『シシ』でしたが、これからは『テンシ』になるのかな??
シシからテンシか~~~
何か西山くんらしくていいですね~~
ノエルさんによると初めはまだ戸惑いながらだったようですが、投打問わずB組の球の後片付けや道具運びとかされていたそうです。
合間にシャドーしていたそうですから、自分も投げたくて仕方ないんだろうなぁ~と思っていましたら、
たてさんのブログでバッティングピッチャーもされたとのこと。
良かった~~って思いました。
表舞台から裏方へ。
もしかしたら今まで以上にきつい思いやつらい思いをすることもあるかもしれません。
でも持ち前の真面目さと粘り強さで頑張ってくれると思います。
初仕事、お疲れさまでした!!
そしてノエルさん、ありがとうございました!
さて今日は2の練習試合のお手伝いと応援に行ってきました。
2年生が2人しかいないので1年生も出してもらえるのですが、その中でも控え選手。
これまでもメンバーチェンジで時々出してもらっていましたが、昨日は初めてシュートが決まって得点したそうです!
そして今日は何試合かスタメンで出してもらってました。
母の素人目から見ても、お世辞にも上手いとはいえない2ですが、
練習をサボったり休みたいといったことは一度もありません。
バスケの練習も試合も見ていたら、それはとってもきつそうです。
走ってなんぼの競技ですから。
お友達のお母さんたちから聞くと、休みたい、辞めたいと言ってる子も何人かいるそうです。
きついとは言っていますが、それでも2が休みたい、辞めたいって言わないのは、西山くんの練習を見てきていたから。
西山くんも頑張っていたから。そして西山くんが頑張れって言ってくれてるから。
監督の先生も『真面目です。コツコツやっています。持久力もついてきましたよ』とおっしゃってくれました。
少しずつですが、試合に出させてもらう時間も長くなっていってます。
母としてこんな風に我が子が頑張ってくれるのはホントに嬉しい。
西山くんにもまた感謝!
試合に出てもまだまだオドオドして遠慮がちですが、
それでも今日はボールの取り合いで負けずに手を離さず、ヘルドボールに持ち込んでいました。
少しずつ気持ちも強くなっていってるようです!
良かったね!2!!頑張れ!!
ここまで読んでいただいて、ありがとうございま~す!!
♪人気blogランキング♪
よろしかったら ここと ここを クリックしてくださいませ!
皆さんどうぞよろしくお願いしま~す