ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
こぎん刺しいろいろ
アトリエCocoabeansにて。こぎん刺しや刺繍を刺した小物雑貨と季節ごとの日々是好日。
新しい年に
2022-01-09 14:58:17
|
日記
本年もよろしくお願いします。
昨年は、義母の体調が良くなくてパソコンからも遠ざかっていました。
こぎん刺しだけはずっと続けています。
これは自分でデザインしたタペストリー。
禅と言う言葉は、私の好きな言葉。
こぎん刺しにも繋がると思っています。
「禅」の字だけ刺さずに布の紺色を浮き立たせます。
今年はどんな年になるでしょう。
皆様にとって素敵な一年になりますように(*^-^*)
こぎん刺しのデイバッグ
2021-09-24 19:39:20
|
日記
こぎん刺しのデイバッグです。
生徒さんの作品です。
縫製はプロの方にお任せしました。
両サイドにポケット。
中にもポケットがあります。
後ろはこんな感じです。
背負った感じもGoodでした♪
両手を使えるリュックサックはとても便利(*^-^*)
旅行にも重宝しそうです。
話は変わって、
今年のお月見は、くっきりバッチリ見えました。
「お月見」の試し刺し。
月の隣りは月餅と銘菓かもめの玉子
師のアドバイスで雲と草を。
良い季節ですね。
彼岸の七日間。
ちゃんと暮らそうと改めて決意。
こぎん刺しの斜め掛けショルダーバッグ
2021-06-27 13:34:51
|
日記
生徒さんが刺した、こぎん刺しの斜め掛けショルダーバッグです。
紺色は、つきやの8本糸。
グリーンの流れ部分は、草木染めの藍刈安です。
布は、つきやのコングレスの白。
ショルダー部分にもこぎん刺しを。
反対側はこんな感じです。
模様と模様の間は、ベージュの糸で刺し子をしました。
スマホや鍵を入れる内ポケットが二個。
バッグの底は、「かちゃらず模様」で、なるべく白い布を見せないようにしました。
糸選びから時間をかけて、素敵なバッグになりました(*^-^*)
こぎん刺しのショルダーバッグ
2021-05-17 17:32:52
|
日記
こぎん刺しのショルダーバッグバッグです。
ハンドバッグとしても使えるくらいの長さにしました。
生徒さんからいただいた布(ツヴァイガルトコークだと思います。)
糸は、マタルゴン。
普段、教室で使う布より細かくて、しばらく寝かせていましたが、
完成するとやっぱり嬉しいです(*^-^*)
平日に、チューリップを見に行ってきました。
遅咲きの品種が、まだきれいに咲いていました(*^-^*)
こぎん刺しのポーチ
2021-03-18 17:39:50
|
日記
こぎん刺しのポーチです。製作のお手伝い。
目の粗い麻布を使ったので、キルト芯を貼りました。
40センチの両面ファスナーを使い、口が大きく開く仕上がりに。
前回の模様と同じですが、糸の色を変えると雰囲気も変わります。
お彼岸を迎えどんどん春らしくなってきました。
雪の多い冬でした(*´Д`)
春は新しいスタートの人も多いはず。
清々しいスタートが切れますように( `ー´)ノ
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ