
今年もよろしくお願いします。
今年は雪の多い冬です。
初詣は、例年の中尊寺は避けて、市内の神社へ。
静かなお正月でした。
こぎん刺しのしめ飾りは前の年のリメイクです。
しめ飾りのリメイクは良くない気もしますが(^▽^;)

リメイクと言えば、
ジーパンの膝に穴があいたので、こぎん刺しをしてみました。

ダーニングという手芸が話題になっていますが、
こぎん刺しでも穴やほつれを直すことができます。

「抜きキャンパス」という布を貼って、裏に当て布をします。
こぎん刺しをして、刺し終わったら、たて糸、横糸を抜いて完成。
こぎん針だと、針先が丸いので、先の尖った刺繍針を使うと良いようです(*^-^*)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます