
小さなタペストリーを作りました。
こぎん刺しで「紫陽花」

紺のコングレスに刺しました。
藍の混ざり糸が、紫陽花の花に丁度良かったです。

こちらは、「藤の花」
生成りの麻布に刺しました。
季節ごとに、小さなタペストリーを作るのもいいですね(*^-^*)
北国はもうすぐ梅雨明けです。
マスク作りも落ち着き、材料も手に入りやすくなりました。
春には立体マスクを沢山作りました。

最近作ったのは、プリーツマスク。
作り方を教えてもらって、思ったより簡単に出来ました。

まだまだ、マスクは欠かせないようですね。