こぎん刺しいろいろ

アトリエCocoabeansにて。こぎん刺しや刺繍を刺した小物雑貨と季節ごとの日々是好日。

製作途中の

2016-10-16 21:41:11 | 日記

今日は完成品はありません(^▽^;)

製作途中のタペストリー。





製図で時間がかかってます(^▽^;)





紺色の布に刺すのは、夜は難しい・・・。

テーブルの上に白い紙を敷くと、少しは経糸と緯糸が見やすくなる気がします。

それでも、夜は他の色のものを刺して、紺色は日中に刺すようにしています。

目のためにも、その方が良いみたい。



今日は、こぎん刺しの材料を買いに行くついでに産直に行ってきました。

産直は、秋の味覚でいっぱいです。

「きのこや」というお店、いつもは野菜や自家製の梅干しなど買ってたけど、

今日は、まさしく「きのこや」さんでした。

お店は、きのこが沢山。

お客さんも、きのこ目当てに次々来店。

店内は、松茸やこう茸の香り。

私も、秋のごちそう、いただきます(*^-^*)