二か所にこぎん刺し。
、
下の方は、ポケットになっています。
模様は、テコナ(蝶々)
Sさんが刺したものを製作のお手伝い。
反対側はこんな感じ。
こちらにもファスナー。
金具の位置を変えると、ポシェットサイズに。
今回、既製のショルダーベルトを使ったのですが、
ナスカン、送りカン、ベルトを購入して製作するのと、価格はあまり変わらなくて、
部分的に合皮を使っていて、既製品のショルダーも良いかもって思いました(*^-^*)
こちらは、勉強中の課題のタペストリー。
何か月もかかって、やっと完成。
作図(製図)でつまづきましたが、先生のおかげで完成することが出来ました。
まだまだ学ぶことだらけです(*^-^*)