![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6f/ae8db5e771360d9f642a9bef053e5c27.jpg)
今年もよろしくお願いします。
今年は雪の多い冬です。
初詣は、例年の中尊寺は避けて、市内の神社へ。
静かなお正月でした。
こぎん刺しのしめ飾りは前の年のリメイクです。
しめ飾りのリメイクは良くない気もしますが(^▽^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/1b/f718106b26628e5a1ba1cdbbc0b0de05.jpg)
リメイクと言えば、
ジーパンの膝に穴があいたので、こぎん刺しをしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/3e/5ced5c71ffabb0cc85fe09f5a7ae914f.jpg)
ダーニングという手芸が話題になっていますが、
こぎん刺しでも穴やほつれを直すことができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a1/0ac2c414a74d9d72c21c69037a3c7a96.jpg)
「抜きキャンパス」という布を貼って、裏に当て布をします。
こぎん刺しをして、刺し終わったら、たて糸、横糸を抜いて完成。
こぎん針だと、針先が丸いので、先の尖った刺繍針を使うと良いようです(*^-^*)