V字で飛行する白鳥たちに春を感じつつ、
ここ数日は厳しい寒さ。
体の節々が痛む・・・。
年齢を感じています・・・(-_-;)
今日作ったのは、こぎん刺しのコースター。
ドロップ(雫)型のコースターです。
キルト芯が入っているので、マグカップにオススメ♪
手前の模様は、「馬のくつわ」
昔から、魔除けとして、ちゃんちゃんこの背に刺されていた模様です。
プチ、パワーアイテム(*^-^*)
話は変わって、
エネルギーチャージしたくて、
先日、宮城県岩沼市の竹駒神社に行ってきました。
日本三大稲荷神社の一つ。
衣食住の神様が祀られています。
二十年位前から、時折参拝しています。
桜も咲いていました。
今回もパワーをチャージ( `ー´)ノ
感謝、感謝♪
竹駒神社から車で10分。
麺組のラーメン。
初めて食べたときの感動が忘れられず、
今回も行列に30分並んで、食べてきました。
醤油も味噌も絶品です(*^-^*)
ここ数日は厳しい寒さ。
体の節々が痛む・・・。
年齢を感じています・・・(-_-;)
今日作ったのは、こぎん刺しのコースター。
ドロップ(雫)型のコースターです。
キルト芯が入っているので、マグカップにオススメ♪
手前の模様は、「馬のくつわ」
昔から、魔除けとして、ちゃんちゃんこの背に刺されていた模様です。
プチ、パワーアイテム(*^-^*)
話は変わって、
エネルギーチャージしたくて、
先日、宮城県岩沼市の竹駒神社に行ってきました。
日本三大稲荷神社の一つ。
衣食住の神様が祀られています。
二十年位前から、時折参拝しています。
桜も咲いていました。
今回もパワーをチャージ( `ー´)ノ
感謝、感謝♪
竹駒神社から車で10分。
麺組のラーメン。
初めて食べたときの感動が忘れられず、
今回も行列に30分並んで、食べてきました。
醤油も味噌も絶品です(*^-^*)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます