クラフト作家展最終日。
私も体験講習に挑戦。

さるぼぼ製作。
「災いが去る(猿)」
「縁(猿)がある」
縁起物なのだそうです。
お祭りのときののぼりにぶら下がってるのを
「めんこいなぁ~」と思ってました(*^-^*)
つるし飾りの先生に教わりながら製作。

やっぱり、めんこい。
後ろ姿も、めんこい。
アメリカンフラワーにも挑戦。

特殊な液にワイヤーを入れて製作。
ガラス細工のような仕上がり。
花束にしてプレゼント。
体験講習を満喫。
楽しかった~(*^-^*)
昨日の休憩時間に入ったドクターズレストラン。

県指定の「減塩の日」なのだそうです。
管理栄養士さんが、減塩のお話をしてました。
ランチは、チキンカツカレー。

カレー粉は、減塩の味付けにオススメだそうですよ。
サラダ、おひたし、酢の物など野菜もしっかり。
フルーツも付いて、550kカロリー。
参考にしましょ。
今週も頑張りまっしょ(*^-^*)
私も体験講習に挑戦。

さるぼぼ製作。
「災いが去る(猿)」
「縁(猿)がある」
縁起物なのだそうです。
お祭りのときののぼりにぶら下がってるのを
「めんこいなぁ~」と思ってました(*^-^*)
つるし飾りの先生に教わりながら製作。

やっぱり、めんこい。
後ろ姿も、めんこい。
アメリカンフラワーにも挑戦。

特殊な液にワイヤーを入れて製作。
ガラス細工のような仕上がり。
花束にしてプレゼント。
体験講習を満喫。
楽しかった~(*^-^*)
昨日の休憩時間に入ったドクターズレストラン。

県指定の「減塩の日」なのだそうです。
管理栄養士さんが、減塩のお話をしてました。
ランチは、チキンカツカレー。

カレー粉は、減塩の味付けにオススメだそうですよ。
サラダ、おひたし、酢の物など野菜もしっかり。
フルーツも付いて、550kカロリー。
参考にしましょ。
今週も頑張りまっしょ(*^-^*)
最近寒さがましてきて、手がカチカチになって針仕事大変ではないですか。
これから雪かきとかしたらそうなるかもしれませんね。
これからの季節、風邪に気を付けてお過ごしください♪