先週、天気予報通り初雪。
最近の天気予報は、本当に正確!
晴れていても、日かげはアイスバーン。
運転も歩くのも、慎重に・・・(-_-;)

写真は、こぎん刺しのマフラー。
純毛の平織のマフラーに、
「フクベ(ひょうたん)の糸柱入り」という模様。
こぎん布に刺すよりも、糸の加減が難しいです。
ところどころに、ホームスパンを入れました。

年内のイベントが終わりました。
今は、委託先に行ったり、
お世話になった人に会ったり・・・。
「年内は、会うの最後かもね。」
「来年も頑張ろうね。」
「春に会おうね。」
まるで冬眠前の熊!?
体型まで熊にならないようにしなくちゃ(^▽^;)
最近の天気予報は、本当に正確!
晴れていても、日かげはアイスバーン。
運転も歩くのも、慎重に・・・(-_-;)

写真は、こぎん刺しのマフラー。
純毛の平織のマフラーに、
「フクベ(ひょうたん)の糸柱入り」という模様。
こぎん布に刺すよりも、糸の加減が難しいです。
ところどころに、ホームスパンを入れました。

年内のイベントが終わりました。
今は、委託先に行ったり、
お世話になった人に会ったり・・・。
「年内は、会うの最後かもね。」
「来年も頑張ろうね。」
「春に会おうね。」
まるで冬眠前の熊!?
体型まで熊にならないようにしなくちゃ(^▽^;)
たくさん刺してありますが
どの位の時間で 完成したのですか?
私 1年以上かかりそう。。。
もっとかも~(^▽^笑)
飽きてくるので、一日三段ノルマ!みたいに決めてさしました。
こぎんさしは、時間がかかりますね~。
これからの季節、じっくりと作りたいです(#^^#)
私も頑張りま~すv(^。^)v
私も頑張りま~すv(^。^)v
こぎん刺しに惹かれて参りました。
手の込んだ美しい手仕事に感動しております。伝統の模様は色々あるのですね。
りんごの形がかわいくて、あんな風にも
刺せるのですね。
私は手作りは最近さっぱりなんですが、
ぜひ読者登録させていただきたく
よろしくお願いいたします。
私も、umeさんのブログを楽しみにしています♪
ねこちゃんたち、可愛いです(*^-^*)
これからもよろしくお願いします!