ようこそ恐羅漢スキー&スノーボードスクールへ!!

広島県最高峰、恐羅漢山にある常設のスキー・スノーボードスクールです。TEL0826-28-1735

2024-25シーズン案内

『1人でも多くのスクールファンを増やそう』 を合言葉に、恐羅漢スノーパークで活動するスキーとスノーボードのスクールです。是非、当スクールをご利用ください。

講習クラス
スキー 初心者、初級、中級、上級、ジュニア(小学生)
キッズ(4歳〜未就学児、土日祝祭日)
スノーボード
(土日祝祭日のみ開校)
初心者、初級、中級、上級、ジュニア(小学生)

※ スノーボードジュニアは安全のためヘルメットの着用を必須としています。お持ちでない方は受講できませんので、スノーパーク等でのレンタルをご利用ください。
※ ジュニアクラスでひとりでリフトに乗れない場合は、保護者又は同行者とのリフト乗車となります。

2024-25 スクールシーズン案内
2024-25 スクールスケジュール

スキープライズテスト(クラウン・テクニカル)開催要領受験願書
スキーバッジテスト(級別テスト1級~5級)
スノーボードバッジテスト(級別テスト1級~5級)

● 第14回 恐羅漢カップ 3月16日(日)開催(大会要項・参加申込書、準備中)

レッスンのお問い合わせ、ご予約は、電話 0826-28-1735 または osorass7@gmail.com へご連絡ください。(9:00~10:00、12:00~13:00の時間が繋がりやすい時間です。)

本日、レディースデイ!?

2014-02-24 19:46:38 | スタッフ日記13-14

今日のオソラは

ブナ坂トップを目指して

眺めはちょっぴりって感じ、ガスか?カスミか? かかってました。

立山ゲレンデは

碧い空、きも~っちいい! ひゃっほ~!

喜んでいる場合ではないですね。今日もレッスン、レッスン。

AM 初級クラス 山根班

オリンピックを見てるとスキーがしたくなってと・・・

は~い、こっち、こっち、

その足、その足・・・ いかがでしたか?ターンって簡単でしょ。

あっという間に午前のレッスン終了。

昼休み時間に受付に立っていると・・・

午後からも女性ばかりがいらっしゃいました。

今日のオソラは、『レディースデイ』となりました。

まずは、

PM 初心者クラス 森永班 (雪マジ19レディース)

カニさん、カニさん、歩いて登って、

『こうして、あ~して、こーするんです。』

あっという間にゲレンデデビュー

お~、いい感じ! スキーって楽しいでしょ。

続いて、PM 初級クラス 隅広班 (こちらも雪マジ19レディース)

動きを確認して、ゲレンデへGO!

何やら、とっても楽しそう!

後は、リフトに乗ってどんどん滑ってました。

そして、PM 中上級クラス 山根班 (こちらもレディースそして、ナースだよ)

『きれいな小回りを・・・』ってことで、エレガントな小回り特訓です。

ここ、ここ、このエッジが・・・?

レッスンに夢中で、エレガントになった小回りの写真を撮るのを忘れてました。

エレガントな小回りになりましたよ。スピードコントロールもしっかりできてましたよ。GOOD!

レディースの皆さん、お疲れさまでした。ありがとうございました。また、来てくださいね。

そして、気になる 『かやばた温泉』 情報

晴れるとラインがくっきり見えてますね。いろんなピッチのラインが数本あります。

結構、深いところもありますが、そこは天気のおかげで雪もゆるく滑りやすくなってます。

明日も晴れ予報です。緩んだ雪は、コブ練習にもってこいです。

是非、コブに入ってみてください。    『晴れ、コブ、暑い! おもしろい?』 

明日は、何デイ・・・ 皆さんのお越しをお待ちしています。

では、オソラで逢いましょう by oh! yama

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする