goo blog サービス終了のお知らせ 

ようこそ恐羅漢スキー&スノーボードスクールへ!!

広島県最高峰、恐羅漢山にある常設のスキー・スノーボードスクールです。TEL0826-28-1735

2024-25シーズン案内

『1人でも多くのスクールファンを増やそう』 を合言葉に、恐羅漢スノーパークで活動するスキーとスノーボードのスクールです。是非、当スクールをご利用ください。

講習クラス
スキー 初心者、初級、中級、上級、ジュニア(小学生)
キッズ(4歳〜未就学児、土日祝祭日)
スノーボード
(土日祝祭日のみ開校)
初心者、初級、中級、上級、ジュニア(小学生)

※ スノーボードジュニアは安全のためヘルメットの着用を必須としています。お持ちでない方は受講できませんので、スノーパーク等でのレンタルをご利用ください。
※ ジュニアクラスでひとりでリフトに乗れない場合は、保護者又は同行者とのリフト乗車となります。

2024-25 スクールシーズン案内
2024-25 スクールスケジュール

スキープライズテスト(クラウン・テクニカル)開催要領受験願書
スキーバッジテスト(級別テスト1級~5級)
スノーボードバッジテスト(級別テスト1級~5級)

● 第14回 オソラカンカップ 3月16日(日) 大会要項・参加申込書

レッスンのお問い合わせ、ご予約は、電話 0826-28-1735 または osorass7@gmail.com へご連絡ください。(9:00~10:00、12:00~13:00の時間が繋がりやすい時間です。)

大寒が大暖に!

2015-01-20 23:59:14 | スタッフ日記14-15

1月20日(火)  

  今日は、一年で最も寒い大寒。これから立春までが極寒の恐羅漢ですが

今日は、春を思わせる温かい一日でしたが、内黒峠付はやはり大寒でした

 

  適度に引き締まったゲレンデは、とても滑りやすかったです。 景色もええでsnow

 

 [金森班]  午前 上級2名

 スキー経験豊富な常連さん。きらりと光る滑りをめざし基礎の復習から難易度の高いメニューへ

 

 Uさんも初心に帰り山足を踏みしめたパラレルにむけ一生懸命。 いいですね!




 素直な滑りで「ヤー、トー」。  気合のこもったいぶし銀の滑りのKさん

 

 [中野班]  1日 

 今シーズン1級取得を目指すKさん。 汗ばむような天候もなんのその 

基礎パラレルの小回りに果敢にチャレンジ

 

この域になるとカヤバタのコブもなんのその

 

バンクもリズムかる リンリンランラン 

 一級、頑張ってくださいね   スタッフ一同応援してますから

 

  [岡班] 午後 中級

  久々のスキーで、在りし日の感覚を取りもどそうとTさん

 

 横滑りの展開で、体の軸や外向傾づくりをレッスン

 

 仕上げは、カヤバタのコブにチャレンジ

 

 

   今日は、身も心も温まる一日でした。 というのも入校者全員が私と同年代で、お互いの頑張りや

抱える課題が共有できたからかな。 生粋の昭和人てやっぱり味がありますよね 

   陽が西に傾き始めたころ、犬のビキーも役目をおえて家路を急いでいました。

 みなさんきょう一日楽しかったですか?  オソラでの滑走を楽しんだスキー&スノーボーダー、

スクールスタッフ、ビッキーもみんなFine    みなさんもオソラでFineになりませんか

                             By 岡に上がった三段 峡太

  

   

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする