ようこそ恐羅漢スキー&スノーボードスクールへ!!

広島県最高峰、恐羅漢山にある常設のスキー・スノーボードスクールです。TEL0826-28-1735

2024-25シーズン案内

『1人でも多くのスクールファンを増やそう』 を合言葉に、恐羅漢スノーパークで活動するスキーとスノーボードのスクールです。是非、当スクールをご利用ください。

講習クラス
スキー 初心者、初級、中級、上級、ジュニア(小学生)
キッズ(4歳〜未就学児、土日祝祭日)
スノーボード
(土日祝祭日のみ開校)
初心者、初級、中級、上級、ジュニア(小学生)

※ スノーボードジュニアは安全のためヘルメットの着用を必須としています。お持ちでない方は受講できませんので、スノーパーク等でのレンタルをご利用ください。
※ ジュニアクラスでひとりでリフトに乗れない場合は、保護者又は同行者とのリフト乗車となります。

2024-25 スクールシーズン案内
2024-25 スクールスケジュール

スキープライズテスト(クラウン・テクニカル)開催要領受験願書
スキーバッジテスト(級別テスト1級~5級)
スノーボードバッジテスト(級別テスト1級~5級)

● 第14回 オソラカンカップ 3月16日(日) 大会要項・参加申込書

レッスンのお問い合わせ、ご予約は、電話 0826-28-1735 または osorass7@gmail.com へご連絡ください。(9:00~10:00、12:00~13:00の時間が繋がりやすい時間です。)

1月最後の日曜日

2015-01-25 22:25:21 | スタッフ日記14-15

オソラファンのみなさん こんばんは
spring♪です

2015年1月25日 今日は1月最後の日曜日

早いものですね




今朝のオソラは、青空の下

9:30

第2回のスキーバッジテストからスタートしましたよ



10:00




本日も沢山のみなさんに入校いただき、ありがとうございました。

今日は広島県スキー連盟の行事が他のスキー場であり、スキー・スノーボードともに本校からも参加している関係で、スクールスタッフが少なく、全員総出のレッスンになりました

プライベートレッスンの希望をお断りすることになってしまい、申し訳ありませんでした。

写真も中々撮れませんでしたが・・・


AM中・上級 板垣班




AMスイスイキッズ 武本班


いつも元気いっぱい  今日は、基本をみっちりやってましたね~~




AM初めてキッズ 野村春美・桑原班


がんばる3人


汗かきます ちょっと休憩


まひろちゃん 8歳は、桑原センセイとリフトへ
ゲレンデデビュー


妹のひろのちゃんは4歳。三角ブレーキ、もうちょっと。
お姉ちゃんのまひろちゃんと、また遊びに来てね~~~


午前のレッスンが終わって、しょうたくんがもう一息だったので、わたしと1本リフトに行きました。


しょうたくん、ちゃんと滑れるようになり、午後からはお母さんと楽しそうに滑っていました。
手を振ってくれて、嬉しかったよ またお母さんと来てね



午後もレッスンレッスン

PM 武本班

タケモトレッスンはいかがでしたか?



PM初めてキッズ 野村春美班

小学1年生の、みみちゃん
午前中はお母さんと練習したんだけど、うまくブレーキがかからなかったそう。

わたしとマンツーマンで頑張りました。
最初は中々三角ブレーキができなかったけど、とっても頑張り屋さんの みみちゃん。

最後の1本は、自分ひとりの力で、スピードコントロールして滑れるようになりましたよ










いいサンカクでしょ

また家族で恐羅漢に来てくださいね



さて、バッジテストは、1級3名、2級3名の受検




頑張ったみなさん





1級は残念ながら、合格者なし

2級は、2名の合格


おめでとうございます。

第3回スキーバッジテストは、来週の日曜日、2月1日に開催します。

皆さんの挑戦をお待ちしています


天然雪たっぷり

ゲレンデは今日も笑顔いっぱいでした


広島県最高峰の恐羅漢へどうぞお越しくださいね





おまけ



ボード部、伏谷 本日のスノーボード技術選手権大会で、3位

頑張りました~~~~

フッシーおめでとう


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする