7月9日の議長声明で洞爺湖サミットが終わりました。
井上さんのマンガ展を見に行った5日は、地下鉄など様々な所に
うじゃうじゃ警察官が居てびっくりしたものです。(サミットは北海道じゃないの?)
サミットには色々な方が、それぞれの期待を抱いて見守りましたので
結果をどう感じるかも人それぞれでしょう。
あえてワタシが点数を付けるとすれば25点くらいです。
良かった点は
・米国が何とか削減のお仲間に入ってきたこと
・主要経済国首脳会合(MEM)というあらたな枠組みが認知されたこと
残念な点は
・中期(2020年頃)と長期(2050年)の目標数値が示されなかったこと
・G8とG8以外のMEMの間でわだかまりが消えなかったこと
(中国、インドなどは現在の温暖化現象は先進国が排出してきた結果であると譲らなかった)
今後もG8という枠にとらわれないで、話し合いを進めて欲しいです。
ただしMEMまで広げてしまうと数が多すぎて、
実際のまとめ作業は困難を極めそうですよね。
2009年のCOP15に、中長期の数値目標が決められますように祈っております。
ワタシは自分の会社と自宅のCO2、そして自分の体重を削減することに奔走します。
<洞爺湖サミット>
2008-07-10
井上さんのマンガ展を見に行った5日は、地下鉄など様々な所に
うじゃうじゃ警察官が居てびっくりしたものです。(サミットは北海道じゃないの?)
サミットには色々な方が、それぞれの期待を抱いて見守りましたので
結果をどう感じるかも人それぞれでしょう。
あえてワタシが点数を付けるとすれば25点くらいです。
良かった点は
・米国が何とか削減のお仲間に入ってきたこと
・主要経済国首脳会合(MEM)というあらたな枠組みが認知されたこと
残念な点は
・中期(2020年頃)と長期(2050年)の目標数値が示されなかったこと
・G8とG8以外のMEMの間でわだかまりが消えなかったこと
(中国、インドなどは現在の温暖化現象は先進国が排出してきた結果であると譲らなかった)
今後もG8という枠にとらわれないで、話し合いを進めて欲しいです。
ただしMEMまで広げてしまうと数が多すぎて、
実際のまとめ作業は困難を極めそうですよね。
2009年のCOP15に、中長期の数値目標が決められますように祈っております。
ワタシは自分の会社と自宅のCO2、そして自分の体重を削減することに奔走します。
<洞爺湖サミット>
2008-07-10