こんにちは!
当店はまだまだエアコン稼働中でございます。
ピークに入って、多くの鉄板をつければ、暑いんです"(-""-)"
12月になると、エアコンつけなくてもいけるのですが・・・
さて、その話は置いといて、
よくお客様からこんな言葉をいただきます。
ここのお店はスタッフが変わらないから、いい
初めて聴いたときは、「お好み焼きがおいしいから、いい」ではないんや。。。"(-""-)"
そう思いました。
でも、某コンサルタントの先生に、お客様が来てくれるのは「おいしい」からではない。 衝撃
そういわれた時、いやーそりゃないやろー。。。
そう思いました。
が、アンケートを取ってみると
・店内がきれい とか
・鉄板がある とか
・近い とか
美味しい以外に色々な理由で来ていただいている事をしって、正直びっくりしました。
さて、「ここのお店はスタッフが変わらないから、いい」といってくれたお客様はいつも同じものを食べてくれます。
なので、スタッフが変わらないおたふく蔵では、嫌でも顔とメニューを覚えちゃうんです。
スタッフが変わると、教える事も1からとなり、お客様の顔だけならまだしも、メニューを覚えるのはもっと時間がかかります。
なので、スタッフを離さないために、僕はこんな事をしています。
ある人の給料明細。
しかも今月分 笑
それに、店長のラブレターを書いてます♡
こんな感じで♡
汚い文字ですみません。。。笑
何が言いたいかといいますと・・・
店長はスタッフに 感謝している ということです。
そして、全員の頑張ってるところ、成長しているところを見てるということです。
みてないと毎回違うことは書けないです"(-""-)"
てか、書けない時も実際にあります 汗
そんな時には、絵を書いてます 笑
僕はお店で一番偉いのは、スタッフだと思ってます。 いや、マジで 笑
スタッフがいない事には、どれだけいい食材を準備してても、どれだけピカピカにしてても、営業ができないからなんです。
彼らの支えがあってお店が成り立っているということを絶対に忘れてはいけないって思ってます。
ありがとうという気持ちを恥ずかしがらずに 伝え続ける 事が、スタッフを離さないポイントだと思います。
大事なのはただ単に感謝するのではなく、 心から 感謝する事
心から感謝していると、スタッフとの行動や言動に変化が見られます。
もちろん、いついつには・・・と、言うことはできないです。
でも、何かしらの変化は必ず出てきます。
スタッフに悩んでいる人がいたら、ぜひ教えてあげてください。
継続することが大事です。
ありがとう 助かったよ またよろしくね
たったそれだけ
伝え続けてみてください
でも・・・
でも・・・・
それでも、おたふく蔵ではバイト募集してます! 爆笑
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます