レトロ街小樽から~ゆるるんライフ

小樽移住と着物と日々のこと

華き会9月の着物

2024-09-28 05:28:04 | 着物でおでかけ


しばらく着てなかった単衣
涼しい日でこの紬で丁度良い気候でした
でも、中は筒袖半襦袢とユニクロのエアリズムステテコ

この日、油断して帯の折り線でてしまった
羽織着るからいいやぁ
それにしても裾しっかりツボメル人だな


着付始めて気づいた
帯揚げも帯締めも決めてなかった事に・・
そんだけ着てないという事
小物はきちんと感出しながらもカジュアルにスッキリ
昭和の絣系を抜け感出して

今の家環境では着物を着て出かけるのが億劫でならない
帰りの登り坂が辛くて[泣] 
 

久しぶりに和心さんでやる
コーディネートワークショップ
初級編
空きが1席あって困ったなぁ
どなたかまだ受けてない方ぜひ

 

10月2日(水)13時〜14時半
参加費2500円

初級編 〈着物のキ〉   
着物小物コーデ覚えると便利な事 
昭和着物の垢抜け技
迷った時の簡単法則

着物リサイクルサロン 和心
中央区南15条西1丁目1-30
中島公園ハウス212号
Phone: 080-9047-5009
Email:wakokoro@kimono-wakokoro.com
定休日:月曜日定休
https://www.kimono-wakokoro.com/

その時の様子はこちらから
https://kimono-isop.jimdoweb.com/kimono-workshop/kimono-coordination/

今残席1です
良かったらどうぞ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

華き会8月

2024-09-02 05:08:52 | 着物でおでかけ

8月は行けた華き会
だいぶ涼しくなったので正絹にするかと思ったけど
ポリに見えないポリ

この着物
見た目は夏大島上物に見えるけど
実はポリで
ぜんぜんシワにならない良いコ

お太鼓の上が丸いのは好きではないけど
最近丸いのは帯枕のせいです

久々のこの帯
何年ぶりだろ

今は亡き『すえひろ』さん製の天然素材の帯
呉服屋さんで褒められる帯
1年に一回大事に締めたいと思います

あまりにババ色なので
シャキッとキレイな青の差し色
この揺らぎ帯揚げは大阪のはきもの弥生さんのオリジナル
私の夏の鉄板アイテム
ポリなのに素材感も抜群に良いの
なんて素材の名前かわからないけど
しなやかなポリなのです


羽織姿

華き会はウイングベイの魚一心さんでの
ランチ会でした
生を食べれない私は天丼セットが多いですが
珍しく蕎麦を残した・・・

8人の参加ですが写真ナシ
来月も行けそうでうれしい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数年ぶりのキモ友とお出かけ

2024-08-29 06:24:30 | 着物でおでかけ

お久しぶりな方と小樽ホテルランチに行きました
私の着物は
正絹の小紋が着たかったけど
暑かったので新之助上布

スマホの位置が低すぎて足長に見えて嫌だけど
ここしかスマホ置いての撮影場所なくて


久さびさに名古屋帯結びました~
結べて良かった

それにしても以前のサイズ
前巾26センチ 後ろ巾30センチが
大きすぎ。。。まぁ大は小をかねるので良しですけど


この日、風はそよそよとあったけど
日差しがすごくて残暑厳しくなるのかな
珍しくこの週は着物お出かけが続きます
何着るかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堺町風鈴ゆかたまつりへの浴衣

2024-08-10 05:42:13 | 着物でおでかけ

アオバトさんの浴衣やっと着れました~



所々白くぼかしているところが
確かに美しく配置されている~
これ和裁師さんの采配!

比較的涼しい日でしたが
1番 涼しい帯で

会場の観覧席では

そうめん♪
そうめん♪
言われていたらしい(笑)

確かに私らしい浴衣に出来上がりました

当日の様子は又

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのピンク浴衣

2024-07-24 04:55:34 | 着物でおでかけ


小樽散策浴衣は久しぶりの竺仙ピンク
数年ぶりに着たかも


帯はこれしか結ばないWバタフライ
先日の麻帯
超涼しくて軽い
もうこれしかいらないほどの快適さ


腰の補正を忘れたので帯が下がり
だらしない着姿でした。。次回から気をつけないとね
そしておはしょりがちょっと長い
あと1センチ短い方がスッキリ着れたのになぁ
たまにしかきないとはそういうことですな

ひさしぶりの着付は反省ばかり

前巾がずいぶん大きいですわ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする