成人式の前日の朝のボディさん
ボディさんも良く頑張りました
振袖講座に参加された方々から
当日の報告が着てました
嬉しいのでここで共有
〇振袖1年生の方から
教えて頂いた帯、帯揚げ、帯締めフル活用でした。
山田先生の講座がなかったらお仕事成立していないです!
〇今日は、私!やり切りました〜
今年は、〇〇呉服店150名のお振り袖着付け依頼があり
その内8名のお嬢さんの着付けをさせて頂きました。
今回は、帯揚げ!帯締め!を
可愛らしく華やかに重点的に行ないました。
1番に目につく部分でもあり、帯揚げが
どんどん華やかに変わっていくさまを姿見通して
見てお嬢さん達は、「わぁー可愛い〜😊素敵〜」と
声あげて喜んでくれたり、帯揚げを
お花にしたらびっくりしてくれたり✌️
3年連続で助手に着いてくれてる人も、
「今年!凄い小技が増えてるねー😲😲進化してるね」
と驚いていました😁😁着付け10人目標(!)でしたが…
スピード感が無かったのが反省点です。
来年は、手早く(!)華やかにスピードアップを目指します。
お陰様で昨年の講習の成果でもあり、
実践しお客様が笑顔で喜んで下さったのが何よりで満足です。😊
◯お疲れ様です。終わりました!
お陰様で補正はスムーズ!帯結びも、先生の様に
バランスよく無いですが出来ました!
ありがとうございました😊
振袖講座開催してほんと良かったです