杏歌の独白

主にゲーム音楽の耳コピー話中心の予定ですが、美味しかった物や日頃思いついた事もつらつらと。

毎日、とりあえずmidi触ってます

2011-10-13 | DTM(ゲーム音楽)
先日の「midiに戻って参りました」書き込み以来
なるべく毎日少しずつでもシーケンスソフトを触る様にしています。

ここ数年、原曲重視の耳コピー中心でしたが
そろそろ他にも目を向けて
テリトリーを増やして行きたく思っています。

これも先日触れましたが
ゲーム以外のジャンル曲で自分が好きな曲を
ファミコン風にアレンジ挑戦しています。


ファミコンの矩形波・三角波っぽい音など3音
ドラム・パーカッションパート。

ドラムはあまりリアル音色では困るので
過去聞いたファミコンの音を参考にして振り当てています。
シンバル音はもはや言うまでもなく
ノイズ(主にホワイトノイズ)を基本にして
コントロールチェンジで仕上げています。

DTMをされている方々には欠伸が出そうな いまさら話ですが、
いじった事の無い方々にはなんら興味もわかないであろう作業話…汗。

私がmidi制作(特に原曲重視)にあたって
1番時間と精神力を使うのが 多分 音色設定の作業です。

シーケンスソフトに組み込めば
労せずしてファミコン音色を出せるプラグインがある、とか
ファミコン音色専門のシーケンスソフトがあるとか
原曲の音色自体を吸い出せる方法がある事も
勿論 知ってはいます。

が、自分の好みとして ありものではない手作りの音を毎回作りたい。
いい悪いの問題ではなく、あくまで「好み」ね。
それを「主義」とか「ポリシー」とか
ご大層に命名する気はありません。

第一、「手作り」にきっちりこだわるなら
シーケンスソフトソフトに付いている音色セットをいじくるのではなく
シンセサイザーで 0から作成するのが本当だろう…ちゅう話。

今日から一週間 MHFでは「狩人祭」(入魂祭)というのが
行われます。
猟団に所属している以上、参戦いたしますが
どれだけmidiと両立出来ることか・・・さてさて。
とりあえず、今日もmidiを進めました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿