もちろんえろっぽい話ではありません。
24日は単発ではあるけど偶然休みシフトだったので、ちょっとはイブらしいご飯をしようと思ったのです。
で、まあクリスマスカラーである赤・緑・白に因んだサンドイッチでも久しぶりにする?という鯖缶氏の発案で…
薄切りビアソー、薄焼き卵、薄切りきゅうり(軽く塩揉み)、スライスチーズをはさんだサンドイッチと、ゆで卵にマヨネーズを混ぜ塩コショウと微量のコンソメで味付けした卵サンドと。
サンドイッチ用のパンを3等分するのがうちのやり方。
ちょっと切りにくいですが、これくらい細い方が口に入れやすいと思うのよ。
で、クリスマスケーキに関して。
24日仕事帰りにありったけのコンビニ回ったんだけど、ごく普通のケーキが予想以上に高かった。
去年はこの時間で半額位だったんだけど…とうする?後日気に入ったケーキを買おうか、という事になり、仕事帰りに行ったスーパーで少し安かったデカプッチンプリンをクリスマスケーキのかわりにしました。
これは以前から気にはなってたんだけど、普段買うには豪華過ぎたので、買えたのが嬉しかったw
慎ましくもそれなりに楽しいクリスマスイブでした。
24日は単発ではあるけど偶然休みシフトだったので、ちょっとはイブらしいご飯をしようと思ったのです。
で、まあクリスマスカラーである赤・緑・白に因んだサンドイッチでも久しぶりにする?という鯖缶氏の発案で…
薄切りビアソー、薄焼き卵、薄切りきゅうり(軽く塩揉み)、スライスチーズをはさんだサンドイッチと、ゆで卵にマヨネーズを混ぜ塩コショウと微量のコンソメで味付けした卵サンドと。
サンドイッチ用のパンを3等分するのがうちのやり方。
ちょっと切りにくいですが、これくらい細い方が口に入れやすいと思うのよ。
で、クリスマスケーキに関して。
24日仕事帰りにありったけのコンビニ回ったんだけど、ごく普通のケーキが予想以上に高かった。
去年はこの時間で半額位だったんだけど…とうする?後日気に入ったケーキを買おうか、という事になり、仕事帰りに行ったスーパーで少し安かったデカプッチンプリンをクリスマスケーキのかわりにしました。
これは以前から気にはなってたんだけど、普段買うには豪華過ぎたので、買えたのが嬉しかったw
慎ましくもそれなりに楽しいクリスマスイブでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます