以前Xbox360でのマインクラフト記事を何度か書きました。
でもエリアの狭さと出現アイテム数の上限を考えると安心して遊べなくて「次やるなら「無限」エリア設定のSwitchかXbox Oneがいいなぁ」と思ってたんです。
実際の所 ハードから揃えるのはお高くつきすぎて実現不可能なんで、あくまで夢です。
そんな数日前、鯖管氏が友人さんや私と遊ぼうとPS4のマイクラを買いまして(「あればあったで遊ぶかなぁ?」とも言ってた優柔不断な私)。
とりあえず入ってみる新しき世界。
わ、何これでかい。
食べごたえありそうなキノコ…てか何人分だろう。
新居とベッド素材入手のため、あたりを更に物色していると
ひゃー画面右の崖下くぼみに収まっている匠(クリーパー)発見。
さりげないオブジェ感を出した、ヤらしい保護色。
(この数秒後に地表に新たなくぼみが出来ました)
あれこれ余計な事をやってたせいであっという間に夜が来てしまい、丸腰の家なき子誕生。
こういう時には土ブロックを積み上げ、一晩高所に避難。
げ。
ざっと見ただけでも匠3体はいます。
武器なしでこの状態は厳しすぎる。
できる限り素早く土ブロックを崩して飛び降り、作りかけの避難所に飛び込んで事なきを得ました。
いざやってみると、結構エリアが広い上に欲しいアイテムがXbox版の時よりたくさん出てくれる気がします。
そんなこんなで4日ほど経ちまして現在高さ11の採掘所にこもっているので、ほとんど地表に出ていません。
以前の箱○版では、採掘中でもお腹は減った、と思うのですがPS4番は全然空腹になりません。
(地表で作業とかするとあっという間に減りますが)
私の様な採掘引きこもりにはやさしい設定みたいです。
採掘現場の私はこれ。
天井が低いのできっと大物にはなれない。
手持ちのアイテムはこれ。
以前は鉄鉱石がもっとガバガバ掘れ、レッドストーンが出にくかったような気がします。
キチンとしたデータを取っていないのであくまで感覚。
そして以前と変わらず、1時間超えるとめっさ気分が悪くなるので(3D酔い)1時間未満でゲームを中断して家事等を片付け、またしばらくゲームに戻りまた用事をし…の繰り返しとなってます。
さて、私は家事の合間にゲームをやっているのでしょうか。
ゲームの合間に家事をやっているのでしょうか。
答えはまだない。
でもエリアの狭さと出現アイテム数の上限を考えると安心して遊べなくて「次やるなら「無限」エリア設定のSwitchかXbox Oneがいいなぁ」と思ってたんです。
実際の所 ハードから揃えるのはお高くつきすぎて実現不可能なんで、あくまで夢です。
そんな数日前、鯖管氏が友人さんや私と遊ぼうとPS4のマイクラを買いまして(「あればあったで遊ぶかなぁ?」とも言ってた優柔不断な私)。
とりあえず入ってみる新しき世界。
わ、何これでかい。
食べごたえありそうなキノコ…てか何人分だろう。
新居とベッド素材入手のため、あたりを更に物色していると
ひゃー画面右の崖下くぼみに収まっている匠(クリーパー)発見。
さりげないオブジェ感を出した、ヤらしい保護色。
(この数秒後に地表に新たなくぼみが出来ました)
あれこれ余計な事をやってたせいであっという間に夜が来てしまい、丸腰の家なき子誕生。
こういう時には土ブロックを積み上げ、一晩高所に避難。
げ。
ざっと見ただけでも匠3体はいます。
武器なしでこの状態は厳しすぎる。
できる限り素早く土ブロックを崩して飛び降り、作りかけの避難所に飛び込んで事なきを得ました。
いざやってみると、結構エリアが広い上に欲しいアイテムがXbox版の時よりたくさん出てくれる気がします。
そんなこんなで4日ほど経ちまして現在高さ11の採掘所にこもっているので、ほとんど地表に出ていません。
以前の箱○版では、採掘中でもお腹は減った、と思うのですがPS4番は全然空腹になりません。
(地表で作業とかするとあっという間に減りますが)
私の様な採掘引きこもりにはやさしい設定みたいです。
採掘現場の私はこれ。
天井が低いのできっと大物にはなれない。
手持ちのアイテムはこれ。
以前は鉄鉱石がもっとガバガバ掘れ、レッドストーンが出にくかったような気がします。
キチンとしたデータを取っていないのであくまで感覚。
そして以前と変わらず、1時間超えるとめっさ気分が悪くなるので(3D酔い)1時間未満でゲームを中断して家事等を片付け、またしばらくゲームに戻りまた用事をし…の繰り返しとなってます。
さて、私は家事の合間にゲームをやっているのでしょうか。
ゲームの合間に家事をやっているのでしょうか。
答えはまだない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます