アラカン男子の Daily Life

趣味、健康、食、たわごとなど、60代、アラカン男子の日常を、気の向くままつづってます。

純蓮

2019年06月19日 | カレーとラーメン
味噌ラーメンの心のふるさと??純蓮。 ふと思いついた時に、寄ったりしています。 どうしても、記憶の中にある昔の純蓮の”味”が、自分にとっての味噌ラーメンのリファレンスになってるので、、 味、変わってるな〜、、 油の膜が結構多くて、舌がその中の味噌にたどり着くまで、少し時間がかかる感じですね〜。 その味噌も、昔のあの胡椒の残り味?みたいな旨味のある味ではありません。 . . . 本文を読む

6月の大通公園のトウキビ

2019年06月18日 | 思い付き日記
大通公園にぶらり立ち寄ると、ほぼワゴンの焼きトウキビをいただきます。 が、しかし、この時期のものは、おそらく冷凍物かなんかだよね。 見た目は身がプリプリしてる感じだけど、食べた感じは中身がカスカス、、、 甘みもほとんどありません。 6月ってくくっちゃったけど、たまたまハズレのロットに当たっちゃっただけなのかな〜? 旬のモノが出回るまで、待った方がいいのかも、、と思いました。 &nb . . . 本文を読む

らーめんてつや

2019年06月18日 | カレーとラーメン
  らーめんてつや それなりに有名のようです。 繁華街でもなく、国道からちょっと脇に入ったところにありましたが、 11時の開店に合わせて、お客さんがすぐに10人くらい入ってきました。後ろの人は店の中で待っている状態。   味噌チャーシューを注文しましたが、出てきてみてチャーシューはちょっと多すぎだったかな。 美味しい味噌ラーメンでしたが、自分的にはスープがちょ . . . 本文を読む

木多郎

2019年06月17日 | カレーとラーメン
アパートからも程近い、生協の脇の雑居ビルの1階にあるスープカレー屋さん。 初めて入るときはちょっと勇気がいるもんですが、ドアを開けると「いらっしゃいませ〜」と迎えてくれて、 リラックスした店の雰囲気に安心しました。夕食にはちょっと早い夕方でしたが、 カウンターとテーブル席にお客さんが4組7人ほど賑わっていました。 トマトベースのチキンスープカレー。お勧めが2辛となっていたので、「2辛で」と . . . 本文を読む

おおくら山

2019年06月12日 | カレーとラーメン
おおくら山。 あまり有名じゃ無いと思いますが、札幌のチェーン店のようです。 アパートの近くにあるのでたまに寄ります。 味噌のスープ美味いっす!どう美味いっかっていうと、、 表現力の勉強しなきゃです、、、、が、いわゆる人気店になってもいいと思いました。 餃子も美味しいです。   . . . 本文を読む