乙女猫日記

『カワイイ路線は諦めた!ブサかわ路線で勝負!』
 ★小豆・大豆・まめ★
 ⇒グレー軍団の日常をお届けします!

8月もよろしくお願いいたします。

2023年08月01日 05時55分55秒 | ガーデニング

「梅雨明け十日」 と申しますが

毎日 お暑うございます

 

豆まめ地方は 今年の梅雨は雨が少なかったので ずっと水遣りが忙しい気がします

夕立ちでもよいので ひと雨ほしいところです

 

お休みさせるため 刈り込んでいるお花が多いのですが 暑さに負けず元気に咲いている花たちの写真です

 

ベコニア サザーテンディが 直径50センチくらいの大株に成長してます

お花が休むことなく咲き続け まぁ.. 手間のかからない子です

 

手間がかからない子がもう一人 サンクエール ブルーグラデーション

切り戻さず ずっと咲き続け 大株になりました

 

夏の定番 ルドベキア

グリーンの花を購入したのに アンティーク調なオレンジカラーが咲きました..

蕾で購入してはダメという教訓です

 

こちらも夏の定番 エキナセア

コガネムシに花びらが食べられてしまってます

 

大好きなシトイデス

挿し芽苗ももう咲いてくれて 賑やかです

 

朝の水遣りは 私がするのですが..

最近 夕方の水遣りは 主人が志願したのでお願いしています

 

でも.. 2鉢ほど枯れてしまって..

株の真ん中に どばーーーっと水をかけているようで.. 

株元の土に水をあげてね.. とお願いしたけど 大丈夫かな?

 

୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧

 

早朝の縄跳びは 順調に続けてます

30度くらいの気温なので 無理なく ゆる~く頑張ってます

 

見守り隊の小豆ちゃん

 

ニャルソックしながら.. ね

 

大ちゃんもおまめちゃんもよくニャルソック隊をしてくれてます

頼もしい存在です

 

今日から8月

厳しい暑さが続きますが 水分補給して 適切にエアコンを使用して 乗り切りましょうね

 

今月もどうぞよろしくお願いいたします *^^*

 

ランキングに参加しています
【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします

【にほんブログ村・大豆バナー】
にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ
にほんブログ村

【人気ブログランキング・小豆バナー】

ブリティッシュ・ショートヘアランキング

にほんブログ村 フォローバナーです
乙女猫日記 - にほんブログ村

インスタに遊びにきてね


7月もよろしくお願いいたします。

2023年07月01日 05時55分55秒 | ガーデニング

昨日から雨模様で 湿度がぐっと上がった豆まめ地方です

窓が開けられず.. 蒸し風呂状態の部屋で過ごしてます

節電ですからね~

 

そんな暑さに負けず お庭の花たちのお手入れ 頑張ってます

 

 

先月 お迎えしたベコニア サザーテンディが大株になり お花をたくさんつけてくれてます

 

可愛いオレンジ色の小花

 

シルバーリーフが美しい ペラルゴニウム シトイデス

春に挿し芽をした株も咲き始めました

 

5月にお迎えした ヒメフウロソウが大株になり 花がたくさん咲いてます

 

サンクエール ブルーグラデーション

咲き始めは濃い紫色の花ですが 白色~青色に変化します

暑さに強い花なので 重宝します

 

紫陽花はそろそろ終盤なので 花をカットします

 

今年初めて 実をつけたレモン

膨らんできていますが.. 葉が黄色くなってきていて.. 木が弱っているのか心配..

 

 

そして そして 大切に育て 葉を愛でていたティアレア

元気がなく ぐったりしてきたので株元を見たら.. ポロっと外れました..

 

たぶん あのお方がいらっしゃるのだわ.. と思い 土を掘り返したら..

 

いらっしゃいました.. カナブンの幼虫です

1匹なのに 食いしん坊だったらしく ほぼ根を食い尽くしてました

 

もちろん この後 働き者のありんこさんの巣の前に置いておきました (^-^;

 

水揚げした葉を挿し芽したけど.. 活着するかな..

 

 

昨日の朝は 小豆ちゃんが見守り隊をしてくれました

 

小豆ちゃんって呼んだら

 

にゅ~んって近づいてきました

 

鳥の鳴き声がすると ハンター魂が..

まんまるマズル 下がったお鬚 興味津々なお顔です

 

今日から7月

梅雨が明けたら 夏本番ですね

今月もどうぞよろしくお願いいたします 

 

ランキングに参加しています
【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします

【にほんブログ村・大豆バナー】
にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ
にほんブログ村

【人気ブログランキング・小豆バナー】

ブリティッシュ・ショートヘアランキング

にほんブログ村 フォローバナーです
乙女猫日記 - にほんブログ村

インスタに遊びにきてね


6月もよろしくお願いいたします。

2023年06月01日 05時55分55秒 | ガーデニング

九州 四国 中国 近畿 東海地方で梅雨入りの発表がありました

豆まめ地方はまだですが 雨降りの毎日が続いてます

今年は例年より1週間以上早い梅雨入りとか.. 鬱陶しい時期ですね..

 

そんな雨の中 狭い我が家の庭ですが 花たちが咲いてくれてます

 

満開の斑入り葉のジャスミン

1階の部屋の中まで 芳しい香がします

 

大好きなイワタバコ

5月中旬に咲き始め まだ 頑張って咲いてくれてます

 

白とピンクのイワタバコ

去年は ナメクジに蕾をすべて食べられてしまったので 花が見られずでしたが.. 今年は咲いてくれました~

 

家の中で冬を過ごしたストレプトカーパス

枝が増えて 花が咲き始めました

 

そして.. 6月といえば 紫陽花

白アナベル.. 咲き始めはグリーンで殊更美しい..

 

こちらは ピンクアナベル

去年秋の台風で枝が根元から折れてしまったので 今年の花は諦めてましたが 5輪ほど蕾がつきました

 

こちらは ディープパープル

もっともっと濃い紫色になってね..

 

育て始めて 2年めのレモンの木.. 初めて実をつけました

無事に育つでしょうか.. すでに大雨のとき いくつか落果してしまって..

無事に育ちますように..

 

୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧

 

昨年 6月から始めた縄跳び 

ナント.. 1年間 続きました.. 驚

これからも体調と相談しながら ぼちぼち.. 続けていけたら イイな..

 

 

ガーデニングや縄跳びをしていると.. 可愛い見守り隊が窓辺にいたりします

 

ちゅんちゅんちゃ~ん

 

わんわんちゃ~ん

 

鳥さんやら ワンコちゃんやら.. 忙しいおまめちゃんです

最近 おまめちゃんが後追いしてくれて.. ますます 可愛くなりました..

 

今日から6月

今月もどうぞよろしくお願いいたします 

 

ランキングに参加しています
【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします

【にほんブログ村・大豆バナー】
にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ
にほんブログ村

【人気ブログランキング・小豆バナー】

ブリティッシュ・ショートヘアランキング

にほんブログ村 フォローバナーです
乙女猫日記 - にほんブログ村

インスタに遊びにきてね


昨日早朝の地震&ガーデンショップへ行ってきました~♪

2023年05月12日 05時55分55秒 | ガーデニング

昨日 午前4時過ぎに 千葉県南部を震源とする震度5強の地震がありました

転倒事故でケガをされた方 自宅が被害に遭われた方 心よりお見舞い申し上げます

 

豆まめ地方は震度3でしたが 揺れで目が覚めて飛び起きました

直ぐに家の中を点検し 被害がないことを確認し安堵しました

1階で寝ていた小豆と大豆 2階で寝ていたまめも落ち着いていて 大丈夫でした

 

大きな地震が続くので 不安になりますね

近々に人間と猫の防災グッズの点検をしなくては.. と肝に銘じました

 

 

そんな昨日でしたが 

冬春のお花の片づけが一段落したので 遠方にある大型ガーデニングショップに連れて行ってもらいました

 

 

久しぶりにショップを訪れたので ゆっくり店内を回りました

 

最初に目に入ったのは.. 淡いピンク色のヒメヒオウギ.. 可愛い..

 

そして 見た瞬間 釘付けになったハーブゼラニウム

丸みのある斑が入った葉が気に入り お迎えました

 

個性的なカラーのペチュニアの寄せ植えですね

ペチュニアをお迎えしたくて探したのですが 今回はときめく花がなかったので見送りました..

他のショップでも探してみます..

 

 

今回は こちらの3株をお迎えました~

 

一目惚れしたハーブゼラニウム

隅っこに 3株しか残っていなくて.. 店員さんに一番良い株を選んでいただきました

枝を切り詰めて 植え替えします

切り落とした枝は もちろん 挿し芽をして増やしますよ~

 

左側が今回お迎えした小輪で淡いピンク色のヒメフウロソウ

右側のピンク色の花は 4年くらい育てているヒメフウロソウ

 

それと ゲラニウム

上手に夏越しができるのか.. 心配ですが.. 頑張ります..

 

今年は気温が高いのか 例年だと6月に入ってから咲き始める イワタバコがもう咲きだしました

大好きな花で 花期が2週間くらいしかないので 愛でたいと思います

 

こちらは 20年くらい育てているカンパニュラ

親株は絶えて もう何代めの株なのか.. わかりません..

今年はなぜなのか 紫の花の中に白い花が出現しました..

 

寒い冬を越した花たちが咲き始め 

ガーデニングが楽しい季節になりました

 

 

そんな昨日 ガーデンショップから帰宅した途端..

 

お留守番が寂しかったのか 大ちゃんに張り付かれました

 

そんな大ちゃんの向こう カーテンの陰からちょろり.. と見えているのは おまめちゃんのおちっぽちゃん

また 頭隠して可愛いおちり隠さず

 

カーテンを捲ったら..

ねむねむのおまめちゃん..

 

写真を撮りながら 大ちゃんのおにゃかをもふもふしていたら.. 開きました~

 

 

小豆ちゃんは 1階の部屋でおねんねしてました

パパが作ったへんてこりんな毛布ベッド

 

なによーーーっ

可愛くない ぺそーん でした..

 

帰宅後は みんな安心したのか お昼寝三昧でした~ 

 

ランキングに参加しています
【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします

【にほんブログ村・大豆バナー】
にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ
にほんブログ村

【人気ブログランキング・小豆バナー】

ブリティッシュ・ショートヘアランキング

にほんブログ村 フォローバナーです
乙女猫日記 - にほんブログ村

インスタに遊びにきてね


5月もよろしくお願いいたします。

2023年05月01日 05時55分55秒 | ガーデニング

GW いかがお過ごしでしょうか?

我が家は 遠出の予定はなく 豆まめたちといつもの日常を送っております

 

冬の間 おさぼり気味だったガーデニングでしたが ぼちぼち.. 始めました

 

暖かくなって 新芽が出てきたベルガモットでしたが ご機嫌が悪い.. ちっとも成長しない..

 

たぶん あの方たちがいらっしゃるのだろうと思い 鉢をひっくり返したら..

はい.. かなり大きなカナブンの幼虫が 4匹もいらっしゃり 根を食べてました

虫が嫌いな方 すみません.. の写真です

 

この後 幼虫は 働き者のアリさんの巣の前に 置いてあげました.. (^-^;

 

細い根っこはだいぶん食べられてしまいましたが 整理して植え替えました..

無事に復活しますように..

 

 

 

昨年秋にやっぱりカナブンの幼虫にほぼ根っこを食べられてしまい 瀕死の状態だった原種のペラルゴニウムでしたが..

何とか復活し 小さいながらも花を咲かせてくれました.. よかったよ~

 

2月にこのペラルゴニウム シドイデス フウロソウなど挿し芽をしたのですが 活着したようなので もう少し大きくなったら定植します

 

去年お迎えしたレモンのお花が咲きました.. 実るかな..

 

パンジーはそろそろ終盤です.. きれいなお花を咲かせてくれて ありがとーっ

 

 

ガーデニングをしたり 縄跳びをしたりしていると いつも見守り隊になってくれるおまめちゃん

 

手前に写っている枝は 斑入りのジャスミンです

勢いが良過ぎて 夏には2階のベランダに届きます

 

ちゅんちゅんちゃ~ん

 

フンっ

しかめっ面が可愛い *^^*

 

そっと戻って 家の中から撮りました

可愛いおちりとおちっぽちゃん (^^♪

 

今日から5月

何をするのにも気持ちよい季節ですね~

 

今月もどうぞよろしくお願いいたします 

 

ランキングに参加しています
【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします

【にほんブログ村・大豆バナー】
にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ
にほんブログ村

【人気ブログランキング・小豆バナー】

ブリティッシュ・ショートヘアランキング

にほんブログ村 フォローバナーです
乙女猫日記 - にほんブログ村

インスタに遊びにきてね


4月もよろしくお願いいたします。

2023年04月01日 05時55分55秒 | ガーデニング

今朝の大ちゃんとおまめちゃんのお楽しみ.. ちゅ~るタイム

 

仲良く食べていたのですが..

 

お.. オレがたべてやるぜっ

ペロ.. あ.. あたちのでちゅのに..

 

おまめちゃんのちゅ~るを横取りしてしまった大ちゃん

だから 肥えるのよ.. (^-^;

 

にぃにが あたちのちゅ~る たべたでちゅ

おかわりたのむぜっ

 

 

じーーーっ

 

ふたりがちゅ~るを食べているのを眺めている小豆ちゃん

ミタさんです..

 

小豆ちゃんは ちゅ~るがお嫌いなので 興味なしです

でもおやつは食べたいので 圧をかけてきます

 

あずきのおやつは?

もちろん 大好きなおやつをあげました..

 

୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧

 

去年の秋にお迎えしクリスマスローズ ブラックパール

蕾が上がりました

 

開花を心待ちにしておりましたが..

ちょっと右下部の花弁が 欠けてて.. 残念.. 残念..

でも小さい苗のため 今春は咲かないと思っていたので嬉しいです *^^*

 

パンジーは 今が盛りですね~ 

 

୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧

 

昨年 6月から始めた縄跳び.. 順調に続けております

 

今朝 ぴゅんぴゅん跳んでいたら 可愛いギャラリーさんを発見.. 

ベランダにいた主人に「デジカメ 持ってきてーっ」ってお願いして(叫んで..) 持ってきてもらったので 撮影できました

 

豆まめ地方は 3月下旬は雨が多く花冷えでしたが やっとお天気が安定してきました

気持ちの良い季節になりましたので ウォーキングを頑張ろうかな~と思ってます

 

今月もどうぞよろしくお願いいたします 

楽しい週末をお過ごしくださいね~ *^^*

 

ランキングに参加しています
【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします

【にほんブログ村・大豆バナー】
にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ
にほんブログ村

【人気ブログランキング・小豆バナー】

ブリティッシュ・ショートヘアランキング

にほんブログ村 フォローバナーです
乙女猫日記 - にほんブログ村

インスタに遊びにきてね


3月もよろしくお願いいたします。

2023年03月01日 05時55分55秒 | ガーデニング

日ごとに暖かさが感じられるようになりましたね..

気温に敏感な動物や植物たち..

 

お布団を掛けておねんねする小豆ちゃんですが.. お布団からはみ出てます..

 

だって おちりがぬくいのよ

女子は おちりを冷やさない方がいいのよ~

 

 

珍しくいっしょにいる大ちゃんとおまめちゃん

 

冬の間 動かず食べ続けた大ちゃんは 遂に.. おまめちゃんの倍の体重になっちゃいました.. (^-^;

2倍.. 2倍..

 

にぃに おデブでちゅ

うっさいっ

暖かくなってきたので 動きましょうね..

 

ウォーキングがてら近所を散策すれば..

河津桜が満開.. 青空にピンクが映えて美しい..

 

銀杏の芽吹きは もう少し先ですね..

 

お庭の植物も成長し たくさんの花をつけてます

そろそろ 鉢物の植え替えや差し芽をしたり.. 作業がいっぱいです.. 

 

୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧

 

ぎっくり背中になってしまい中断していた縄跳びでしたが.. 再開し ぴゅんぴゅん 跳んでます

 

跳び始めて 早9か月

毎朝 跳んでいると その日の体調チェックの参考になります

身体が軽い日は 1日 元気に過ごせます

先ずは 1年を目指して続けたいと思ってます

 

୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧

 

土曜日にサーティーワンの前を通ったら.. 見つけちゃいました

 

バーガンディーチェリ~~~

 

春の限定フレーバー

高校生の時に初めて食べて 病みつきになりました

毎年 これを食べると 春になったわ~って 私の春のお知らせフレーバーです

 

去年は 食べ損ねてしまい 残念な思いをしたので チェックしてました

 

2年ぶりに食べた バーガンディーチェリー 

たまらん.. 美味..

今年は たくさん食べよーーーっ

 

日差しがたっぷりな日は 暖かくて.. 気持ち良いですね

とはいえ 三寒四温..

寒さが戻る日もあるので 体調に気をつけて過ごしましょう..

 

今月もどうぞよろしくお願いいたします *^^*

 

ランキングに参加しています
【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします

【にほんブログ村・大豆バナー】
にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ
にほんブログ村

【人気ブログランキング・小豆バナー】

ブリティッシュ・ショートヘアランキング

にほんブログ村 フォローバナーです
乙女猫日記 - にほんブログ村

インスタに遊びにきてね


2月もよろしくお願いいたします。

2023年02月01日 05時55分55秒 | ガーデニング

寒中お見舞い申し上げます

厳しい寒さが続きます

 

豆まめたちは それぞれのお気に入りの場所で暖をとりながら お昼寝してます

 

小豆ちゃんは 今日は娘の2段ベッドの上でお昼寝中

 

なによーーーっ

写真撮ってたら 猫パンチをいただきました ボケボケ.. (^-^;

 

 

大ちゃんは いつもは小豆ちゃんが寝ている毛布の上で 美しいニャンモナイト

 

コンパクトになって寝てます

この後 うさぎちゃんブランケットを掛けてあげました ぬくぬくだね..

 

 

おまめちゃんは こたつの中で寝ていたのですが 大ちゃんの写真を撮影してたら 引っ付き虫になりました

足にスリスリ~ またボケボケ.. (^-^;

 

この後 ガーデニングするためにお庭に出たら 最近では珍しく見守り隊になりました

窓越しなので ガラスが反射してます

 

そっと部屋に戻って 可愛い後ろ姿を パチリっ

 

❦ஐ*:.٭ ٭:.*ஐೄ❦ஐ*:.٭ ٭:.*ஐೄ

 

厳しい寒さに負け気味のパンジーやビオラたち

 

でも気温が下がった影響で 花色がぐっと濃くなりました

 

より濃く より鮮やかに

 

氷点下の朝は 縮れて元気がなくなくこともありますが 気温が上がる午後は 復活してくれます

 

びっくりなのが..

 

真冬なのに フウロソウが咲きました

何年も育てている株ですが こんなことは初めてです

 

厳しい寒さに耐え 頑張って咲いてくれている姿は健気です

春の訪れが待ち遠しいです

 

❦ஐ*:.٭ ٭:.*ஐೄ❦ஐ*:.٭ ٭:.*ஐೄ

 

ぎっくり背中で 今はお休みしている縄跳び

毎日 順調に跳んでいたので残念です

 

先週 ふと気付いたのですが..

 

上の縄が縄跳びの真ん中辺り → つまり道路面に打ち付けて飛んでいる部分が 削れて細くなってる..

従来の太さの半分くらいに削れてるではありませんかっ

 

頑張った証であり ちょっと嬉しかったです

早く体調を整えて 再開したいと思います

早朝 跳ぶので寒いのですけどね..

 

今日から2月

まだまだ 厳しい寒さが続きます

体調を崩さないように気をつけて 頑張りましょう..

 

ランキングに参加しています
【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします

【にほんブログ村・大豆バナー】
にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ
にほんブログ村

【人気ブログランキング・小豆バナー】

ブリティッシュ・ショートヘアランキング

にほんブログ村 フォローバナーです
乙女猫日記 - にほんブログ村

インスタに遊びにきてね


可愛い見守り隊&ヌーヴェルヴァーグ*華あられ

2022年12月10日 05時55分55秒 | ガーデニング

新しいビオラをまたお迎えしました~

あと 2鉢ほど置けるスペースがあったので..

 

ヌーヴェルヴァーグ アクアレール

 

アンティーク調の花色と波打つ上品なフリルがステキです

渋いオレンジが出ている花を選びました~

 

もう一つは 華あられ

アンティーク調の花がミックスされていて ゆるやかなフリルが可愛い~

シェリブリエのビオラ版ですね..

 

 

鉢に植え替え作業をしていたら..

可愛い見守り隊に気付きました..

 

なにちてるでちゅか?

 

 

作業の間 ずっと見守り隊が活躍してくれました

実は 遥か向こうには お昼寝してる小豆ちゃんがいたりします

 

おまめちゃんのボーボーの毛の向こう..

 

幼稚園バスが止まり 小さい女の子が降りてきました

 

じーーーっ

 

あ.. ねこがいる.. ← 女の子の声

 

あたちは ねこじゃなくて まめちゃんでちゅよ~

 

バイバイでちゅ

 

コロコロ表情が変わって 可愛いおまめちゃん

 

今日はパパが出勤したので 寂しくてふて寝してる小豆ちゃん

 

パパが帰ってきたらいっぱい甘えてね..

 

いつも通り ゆるゆるな大ちゃん

 

ちょこんのお手てが可愛いですね

 

 

最近のパンジーやビオラは 種類が豊富で選ぶのが楽しかった~

大切に育て 春まで美しく咲かせたいと思います

 

 

 

頑張ります.. *^^*

 

楽しい週末をお過ごしくださいね~ *^^*

 

ランキングに参加しています

【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします

【にほんブログ村・大豆バナー】
にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ
にほんブログ村

【人気ブログランキング・小豆バナー】

ブリティッシュ・ショートヘアランキング

にほんブログ村 フォローバナーです
乙女猫日記 - にほんブログ村

インスタに遊びにきてね


花日和♡ランチ日和

2022年12月05日 05時55分55秒 | ガーデニング

昨日午前10時頃

お花屋さんに行きたいわ~

と ボソっと呟きましたら

 

主人が

10分で支度できたら 連れてってあげるよ..

と おっしゃいましたので

 

ササっと着替えて 遠方の大きなガーデンショップへ車で連れて行ってもらいました

マスクするので スッピンでも OK~

 

 

お店に入ったら どーーーんっ と シクラメンのタワーが飛び込んできました

紫色押しでした..

 

色とりどりのパンジー ビオラたち 

初めて見る品種がいっぱいで クラクラしちゃいました.. 

 

華やかなビオラのハンギングバスケット

 

ヌーヴェルヴァーグのシックな寄せ植え

 

堪能させていただきました..

 

ずっと探していた ブラックのクリスマスローズをやっと見つけました

 

一重咲 小輪のブラックパール

八重咲 中輪のブラックスワン

 

どちらにしようか 散々迷い ブラックパールを選びました

小さな花が大好きなので..

 

主人がシクラメン好きでして.. こちらのグリーンの八重咲を選びました

 

スクリュースター

 

そして 迷って迷って 何度も売り場をウロウロして..

3株のビオラを選びました

 

ビオラ 十六夜

えんじ色は なかったので初お迎えです

 

ビオラ とき乙女

紫色と薄ピンクの組合せのカラーが気に入りました

 

ビオラ ロカハーツ

ブルーとえんじ色 黄色の組み合わせのカラーが気に入りました

 

どの子もみんな 可愛いです

 

他に 地元で栽培されたじゃがいもさん 地元のパン屋さんが焼いたブドウパン

そして お煎餅通に一押しのお煎餅を買いました~

 

お店から 来年のお花のカレンダーをいただきました

ありがとうございます

 

 

帰宅後 豆まめたちにお昼ご飯をお出ししてから

近所のカフェで ランチしました

写真を撮り忘れましたので お店のホームページよりお借りました..

 

無類の餡好きの主人は 餡バタートースト

 

私は ガパオライス

 

ちょっと遅めのランチでしたが のんびり.. 美味しい物をいただきました~

ごちそうさまでした..

 

たまには こんな休日もいいですね

 

豆まめたちに いっぱいお留守場をお願いしてしまいました

おまめちゃんは寂しかったみたいで 帰宅したらずっとわたしの横でふみふみしてました

 

今夜 日付が変わる24時から ワールドカップサッカー 日本対クロアチア戦ですね

みんなで見たことがない景色を見たいですね..

 

今週もよろしくお願いいたします *^^*

 

ランキングに参加しています
【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします

【にほんブログ村・大豆バナー】
にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ
にほんブログ村

【人気ブログランキング・小豆バナー】

ブリティッシュ・ショートヘアランキング

にほんブログ村 フォローバナーです
乙女猫日記 - にほんブログ村

インスタに遊びにきてね