みなさま いつも 乙女猫日記 をご覧くださり ありがとうございます
昨日は 小豆のために 温かいコメントや応援をいただき 感謝しております
これからも読者さまに寄り添いながら 日々 記事を発信してまいります
うちの仔自慢の親ばかブログですが これからもお付き合いいただけたら 嬉しいです
どうぞ よろしくお願いいたします
:+。☆:.*.:+。☆:.*.:+。☆:.*.:+。☆:.*.:+。☆:.*.:
さてさて 今年3月の記事で 小豆をお迎えしたときの動画をご紹介しますと言っておきながら 放置してしまいました
なぜなら 自分ではビデオの編集ができない母だからで ございます
しかし 「 これではいけない 」と自分の心を奮い立たせ 一念発起いたしました
15分のビデオ録画を1分41秒に編集した 母 渾身の力作 動画 でございます
小豆をペットショップから連れて帰って キャリーから出て来る 記念すべき 我が家の最初の一歩 です
昨日のお礼の気持ちを込めて みなさまにお届けいたします

どうぞ ご覧くださいませ 母娘 絶叫の声がうるさいので 消音してあります
小豆 我が家の最初の一歩
小豆 最初の一歩は 右前足でした
躊躇することなく 出てきた小豆
警戒し しっぽが反っくり返って 背中についていましたが 好奇心のほうが勝り くんくん しながら 家の中を大冒険しました
大幅カットしましたが うにゃ うにゃ と鳴きながら すごいスピードで 走り回りましたよ
やっぱり 仔猫のときの可愛さは 格別です
2015.3.3 お迎え当日の小豆 生後2ヶ月

2015.3.27 爪とぎに座る小豆 生後3ヶ月

2015.4.19 箱猫 小豆 生後4ヶ月

自分で ビデオ編集ができるようになりましたので これからは どんどん 動画をご紹介させていただきます
今までですか? はい もちろん 主人に丸投げで ございました~
You Tube にもアップロードできるようになった母でした
← できて 当たり前ですね
2つのバナーをポチっとしていただけると励みになります
【にほんブログ村・小豆ちゃんバナー】です
にほんブログ村
【人気ブログランキング・小豆ちゃんバナー】です

昨日は 小豆のために 温かいコメントや応援をいただき 感謝しております
これからも読者さまに寄り添いながら 日々 記事を発信してまいります
うちの仔自慢の親ばかブログですが これからもお付き合いいただけたら 嬉しいです
どうぞ よろしくお願いいたします
:+。☆:.*.:+。☆:.*.:+。☆:.*.:+。☆:.*.:+。☆:.*.:
さてさて 今年3月の記事で 小豆をお迎えしたときの動画をご紹介しますと言っておきながら 放置してしまいました
なぜなら 自分ではビデオの編集ができない母だからで ございます

しかし 「 これではいけない 」と自分の心を奮い立たせ 一念発起いたしました

15分のビデオ録画を1分41秒に編集した 母 渾身の力作 動画 でございます

小豆をペットショップから連れて帰って キャリーから出て来る 記念すべき 我が家の最初の一歩 です
昨日のお礼の気持ちを込めて みなさまにお届けいたします


どうぞ ご覧くださいませ 母娘 絶叫の声がうるさいので 消音してあります
小豆 我が家の最初の一歩

小豆 最初の一歩は 右前足でした
躊躇することなく 出てきた小豆
警戒し しっぽが反っくり返って 背中についていましたが 好奇心のほうが勝り くんくん しながら 家の中を大冒険しました
大幅カットしましたが うにゃ うにゃ と鳴きながら すごいスピードで 走り回りましたよ
やっぱり 仔猫のときの可愛さは 格別です

2015.3.3 お迎え当日の小豆 生後2ヶ月

2015.3.27 爪とぎに座る小豆 生後3ヶ月

2015.4.19 箱猫 小豆 生後4ヶ月

自分で ビデオ編集ができるようになりましたので これからは どんどん 動画をご紹介させていただきます
今までですか? はい もちろん 主人に丸投げで ございました~

You Tube にもアップロードできるようになった母でした

2つのバナーをポチっとしていただけると励みになります

【にほんブログ村・小豆ちゃんバナー】です

【人気ブログランキング・小豆ちゃんバナー】です