3月11日 大豆をお迎えしました
小豆と大豆 1週間め(3/11~3/17)の様子です
初日(3/11) 小豆の居住区の2階に 大豆のケージを置きましたが 小豆の大豆への威嚇が激しいので すぐに大豆のケージは 1階へ降ろしました
小豆に現れた変化です
2階から1階へ降りられなくなりました
こんな風に 階段の前に座って 虚空を見つめていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/43/79f5f49b4eec41853b4a283e8f62ad08.jpg)
ご飯を残すようになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f1/bb7051c5da7bdf171281941035a4fec2.jpg)
1階にあるトイレが使えなくなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/84/774e36b3725eb25d181a3cec023a8ccd.jpg)
抱っこ嫌いの小豆が 抱っこさせてくれるようになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/97/8dca9a593afd93301648e00b6ab289f8.jpg)
3日め(3/13)
久しぶりにおなかを見せて ごろごろリラックスしてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/82/25e20a03d1852cce4a4bd577da3895ce.jpg)
4日め(3/14)
小豆が 4日ぶりに1階へ降りて 大豆を初めてご訪問しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1b/ea0983671d6e8b925b6d8ff1a64b40d4.jpg)
大豆が入っているケージを遠くから見つめます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e5/84b76489471e3dcb0e0acf8a4034cdbf.jpg)
盛大に 威嚇しています
うぅぅーーーっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
シャーーーっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5a/a4669b9fccfc19a4e314a6b02a5f6f13.jpg)
ケージの中の大豆は.. 余裕の香箱座りでした
なーにかなぁ~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ec/68d72c7c5fae81082f7387b33dc9f543.jpg)
小豆の居住区を2階に 大豆の居住区を1階に 完全分離したことで ふたりの生活リズムが整いました
新たにお迎えした猫をすぐに受け入れることができる先住猫もいるようですが 小豆には ハードルが高過ぎました
まだまだ 時間が必要です
担当は母でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
2つのバナーをポチっとしていただけると励みになります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/winkneko.gif)
【にほんブログ村・小豆ちゃんバナー】です
にほんブログ村
【人気ブログランキング・小豆ちゃんバナー】です
小豆と大豆 1週間め(3/11~3/17)の様子です
初日(3/11) 小豆の居住区の2階に 大豆のケージを置きましたが 小豆の大豆への威嚇が激しいので すぐに大豆のケージは 1階へ降ろしました
小豆に現れた変化です
2階から1階へ降りられなくなりました
こんな風に 階段の前に座って 虚空を見つめていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/43/79f5f49b4eec41853b4a283e8f62ad08.jpg)
ご飯を残すようになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f1/bb7051c5da7bdf171281941035a4fec2.jpg)
1階にあるトイレが使えなくなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/84/774e36b3725eb25d181a3cec023a8ccd.jpg)
抱っこ嫌いの小豆が 抱っこさせてくれるようになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/97/8dca9a593afd93301648e00b6ab289f8.jpg)
3日め(3/13)
久しぶりにおなかを見せて ごろごろリラックスしてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/82/25e20a03d1852cce4a4bd577da3895ce.jpg)
4日め(3/14)
小豆が 4日ぶりに1階へ降りて 大豆を初めてご訪問しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1b/ea0983671d6e8b925b6d8ff1a64b40d4.jpg)
大豆が入っているケージを遠くから見つめます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e5/84b76489471e3dcb0e0acf8a4034cdbf.jpg)
盛大に 威嚇しています
うぅぅーーーっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
シャーーーっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5a/a4669b9fccfc19a4e314a6b02a5f6f13.jpg)
ケージの中の大豆は.. 余裕の香箱座りでした
なーにかなぁ~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ec/68d72c7c5fae81082f7387b33dc9f543.jpg)
小豆の居住区を2階に 大豆の居住区を1階に 完全分離したことで ふたりの生活リズムが整いました
新たにお迎えした猫をすぐに受け入れることができる先住猫もいるようですが 小豆には ハードルが高過ぎました
まだまだ 時間が必要です
担当は母でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
2つのバナーをポチっとしていただけると励みになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/winkneko.gif)
【にほんブログ村・小豆ちゃんバナー】です
![にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ](http://cat.blogmura.com/brisho/img/originalimg/0000846147.jpg)
【人気ブログランキング・小豆ちゃんバナー】です